戻る

日本語にとってカタカナとは何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本語にとってカタカナとは何か
著編者等/著者名等 山口謠司‖著
出版者 河出書房新社
出版年 2012.4
内容紹介 日本語の歴史の中でカタカナはどんな役割を演じてきたか。誕生のドラマから近年のカタカナ語の氾濫まで、多彩なエピソードをまじえて綴る、ユニークな日本語論。
種別 図書
タイトル 日本語にとってカタカナとは何か
タイトルヨミ ニホンゴニトッテカタカナトワナニカ
シリーズ名 河出ブックス/042
シリーズ名ヨミ カワデブックス42
著編者等/著者名等 山口謠司‖著
統一著者名 山口謠司
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマグチヨウジ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2012.4
大きさ 209p
件名 かな-歴史
分類 811.5,811.5 811.5
ISBN 978-4-309-62442-6
マークNo TRC000000012020257
タイトルコード 1100000544666
資料番号 00000000000008569220
請求記号 811.5/ヤマ ニ
一般注記 「カタカナの正体」(河出文庫 2016年刊)に改題
内容紹介 日本語の歴史の中でカタカナはどんな役割を演じてきたか。誕生のドラマから近年のカタカナ語の氾濫まで、多彩なエピソードをまじえて綴る、ユニークな日本語論。
種別 図書
配架場所 03181

新しいMY SHOSHOのタイトル