宮中のシェフ、鶴をさばく
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 宮中のシェフ、鶴をさばく |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 西村慎太郎‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2012.5 |
| 内容紹介 | 江戸時代、朝廷における食事の調理・献立・配膳には「庖丁道」と呼ばれる厳密な作法があった。天皇に献上する鶴をさばくために庖丁を握った公家たちに光を当て、なぜ庖丁道が四条家の家職となったのか、その謎を解く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 宮中のシェフ、鶴をさばく |
|---|---|
| タイトルヨミ | キュウチュウノシェフツルオサバク |
| サブタイトル | 江戸時代の朝廷と庖丁道 |
| サブタイトルヨミ | エドジダイノチョウテイトホウチョウドウ |
| シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/344 |
| シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー344 |
| 著編者等/著者名等 | 西村慎太郎‖著 |
| 統一著者名 | 西村慎太郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシムラシンタロウ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2012.5 |
| 大きさ | 7,223p |
| 件名 | 料理(日本)-歴史 有職故実 |
| 分類 | 383.81,383.81 383.8 |
| ISBN | 978-4-642-05744-8 |
| マークNo | TRC000000012022227 |
| タイトルコード | 1100000548530 |
| 資料番号 | 00000000000008573701 |
| 請求記号 | 383.81/ニシ キ |
| 内容紹介 | 江戸時代、朝廷における食事の調理・献立・配膳には「庖丁道」と呼ばれる厳密な作法があった。天皇に献上する鶴をさばくために庖丁を握った公家たちに光を当て、なぜ庖丁道が四条家の家職となったのか、その謎を解く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
