北朝鮮で考えたこと
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 北朝鮮で考えたこと |
---|---|
著編者等/著者名等 | テッサ・モーリス-スズキ‖著 田代泰子‖訳 |
出版者 | 集英社 |
出版年 | 2012.5 |
内容紹介 | 北朝鮮で生きるとはどういうことか? 冷戦の最後の分断線を越えて、北東アジア地域が経験したこの100年間の意味に思いを馳せながら、北朝鮮で生きる人々の日常を鮮やかに描いた旅の記録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 北朝鮮で考えたこと |
---|---|
タイトルヨミ | キタチョウセンデカンガエタコト |
シリーズ名 | 集英社新書 0643 |
シリーズ名ヨミ | シュウエイシャシンショ 643 |
著編者等/著者名等 | テッサ・モーリス-スズキ‖著 田代泰子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Morris-Suzuki Tessa |
統一著者名 | 田代泰子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モーリス・スズキテッサ タシロヤスコ |
出版者 | 集英社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.5 |
大きさ | 251p |
件名 | 朝鮮(北)-紀行・案内記 |
分類 | 292.1,292.1 292.1 |
ISBN | 978-4-08-720643-2 |
マークNo | TRC12026178 |
タイトルコード | 1100000554394 |
資料番号 | 008580730 |
請求記号 | S292.1/モリ キ |
内容紹介 | 北朝鮮で生きるとはどういうことか? 冷戦の最後の分断線を越えて、北東アジア地域が経験したこの100年間の意味に思いを馳せながら、北朝鮮で生きる人々の日常を鮮やかに描いた旅の記録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |