新生活運動と日本の戦後
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 新生活運動と日本の戦後 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大門正克‖編著 |
出版者 | 日本経済評論社 |
出版年 | 2012.5 |
内容紹介 | かつて「生活」が「運動」としてとりくまれた時代があった。一次資料を駆使し、組織・職場・地域・生活学校・行政の面から、新生活運動の全容を日本の戦後に位置づける共同研究をまとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 新生活運動と日本の戦後 |
---|---|
タイトルヨミ | シンセイカツウンドウトニホンノセンゴ |
サブタイトル | 敗戦から1970年代 |
サブタイトルヨミ | ハイセンカラセンキュウヒャクナナジュウネンダイ |
著編者等/著者名等 | 大門正克‖編著 |
統一著者名 | 大門正克 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオカドマサカツ |
出版者 | 日本経済評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.5 |
大きさ | 12,391p |
件名 | 生活問題-歴史 |
分類 | 365.6,365.6 365.6 |
ISBN | 978-4-8188-2213-9 |
マークNo | TRC000000012028685 |
タイトルコード | 1100000558473 |
資料番号 | 00000000000008613796 |
請求記号 | 365.6/オオ シ |
内容細目 | 問題の所在と本書の視点・課題 新生活運動協会 新生活運動協会 職場での新生活運動 資料編 生活学校運動 地方組織からみた新生活運動 新生活運動と社会教育行政・公民館 総括と展望 地域での新生活運動 |
内容紹介 | かつて「生活」が「運動」としてとりくまれた時代があった。一次資料を駆使し、組織・職場・地域・生活学校・行政の面から、新生活運動の全容を日本の戦後に位置づける共同研究をまとめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03136 |