<明君>の近世
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | <明君>の近世 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小関悠一郎‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2012.7 |
内容紹介 | 現代日本が求める理想のリーダーとして注目される、優れた藩主「明君」。近世中期の上杉鷹山と細川重賢を例に、明君像の創出過程を考察。竹俣当綱、金子伝五郎らの知識と学問を探り、近世日本の名君像と藩政改革の実態に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | <明君>の近世 |
---|---|
タイトルヨミ | メイクンノキンセイ |
サブタイトル | 学問・知識と藩政改革 |
サブタイトルヨミ | ガクモンチシキトハンセイカイカク |
著編者等/著者名等 | 小関悠一郎‖著 |
統一著者名 | 小関悠一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コセキユウイチロウ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.7 |
大きさ | 5,303,7p |
件名 | 米沢藩 上杉 治憲 |
分類 | 212.505,212.5 212.5 |
ISBN | 978-4-642-03453-1 |
マークNo | TRC12034640 |
タイトルコード | 1100000567665 |
資料番号 | 008640484 |
請求記号 | 212.505/コセ メ |
内容紹介 | 現代日本が求める理想のリーダーとして注目される、優れた藩主「明君」。近世中期の上杉鷹山と細川重賢を例に、明君像の創出過程を考察。竹俣当綱、金子伝五郎らの知識と学問を探り、近世日本の名君像と藩政改革の実態に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |