特別支援教育からインクルーシブ教育への展望
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 特別支援教育からインクルーシブ教育への展望 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 渡邉健治‖編著 |
| 出版者 | クリエイツかもがわ |
| 出版年 | 2012.9 |
| 内容紹介 | 障害の有無に関わらず、すべての子どもが共に学習することを前提とするインクルーシブ教育。就学前の指導体制から、通常教育、特別支援学校などの改革を提起し、通常学校の先駆的実践も紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 特別支援教育からインクルーシブ教育への展望 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トクベツシエンキョウイクカラインクルーシブキョウイクエノテンボウ |
| 著編者等/著者名等 | 渡邉健治‖編著 |
| 統一著者名 | 渡辺健治 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベケンジ |
| 出版者 | クリエイツかもがわ |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2012.9 |
| 大きさ | 238p |
| 件名 | 特別支援教育 インクルーシブ教育 |
| 分類 | 378,378 378 |
| ISBN | 978-4-86342-095-3 |
| マークNo | TRC000000012044087 |
| タイトルコード | 1100000583520 |
| 資料番号 | 00000000000008645095 |
| 請求記号 | 378/ワタ ト |
| 内容細目 | 特別支援教育からインクルーシブ教育へ 合理的配慮とインクルーシブ教育 学びの場の連続性とクラスター 地域特別支援教育圏構想の推進 特別支援教育の専門性をいかに高めるか 早期支援と就(修)学指導体制をいかに改革するか インクルーシブ教育時代の教員養成 小学校におけるリソースルームと特別支援教育 特別支援教育をベースにした小学校の教育改革 小学校における通常学級での特別支援教育 インクルーシブ教育とユニバーサル・デザインの授業づくり インクルーシブ教育における特別支援学校の改革 インクルージョンと聴覚障害児教育 インクルーシブ教育のための通常教育改革 |
| 内容紹介 | 障害の有無に関わらず、すべての子どもが共に学習することを前提とするインクルーシブ教育。就学前の指導体制から、通常教育、特別支援学校などの改革を提起し、通常学校の先駆的実践も紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |
