戻る

鳥学の100年

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 鳥学の100年
著編者等/著者名等 井田徹治‖著
出版者 平凡社
出版年 2012.9
内容紹介 明治末年、山階芳麿、黒田長禮など、貴族博物学者を中心に創立された日本鳥学会。日本の鳥学をリードしてきた人々の軌跡を辿り、これからの鳥学の役割、人間と鳥の共存を問う。
種別 図書
タイトル 鳥学の100年
タイトルヨミ チョウガクノヒャクネン
サブタイトル 鳥に魅せられた人々 日本鳥学会100周年記念
サブタイトルヨミ トリニミセラレタヒトビト ニホンチョウガッカイヒャクシュウネンキネン
著編者等/著者名等 井田徹治‖著
統一著者名 井田徹治
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イダテツジ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年 2012.9
大きさ 285p
件名 鳥類 動物学者
分類 488,488 488
ISBN 978-4-582-52733-9
マークNo TRC000000012047656
タイトルコード 1100000588510
資料番号 00000000000008645178
請求記号 488/イタ チ
内容紹介 明治末年、山階芳麿、黒田長禮など、貴族博物学者を中心に創立された日本鳥学会。日本の鳥学をリードしてきた人々の軌跡を辿り、これからの鳥学の役割、人間と鳥の共存を問う。
種別 図書
配架場所 03148

新しいMY SHOSHOのタイトル