戻る

学んでみると自然人類学はおもしろい

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 学んでみると自然人類学はおもしろい
著編者等/著者名等 富田守‖編著 真家和生‖著 針原伸二‖著
出版者 ベレ出版
出版年 2012.9
内容紹介 人間を生物の一種として研究する「自然人類学」の入門書。人類の進化から直立二足歩行、手の働きなどの身体的特徴、遺伝子についてまでをていねいに解説する。
種別 図書
コレクション
タイトル 学んでみると自然人類学はおもしろい
タイトルヨミ マナンデミルトシゼンジンルイガクワオモシロイ
シリーズ名 BERET SCIENCE
シリーズ名ヨミ ベレサイエンス
著編者等/著者名等 富田守‖編著 真家和生‖著 針原伸二‖著
統一著者名 富田守 まいえかずお 針原伸二
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トミタマモル マイエカズオ ハリハラシンジ
出版者 ベレ出版
出版地 東京
出版年 2012.9
大きさ 238p
件名 人類学
分類 469,469 469
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-86064-331-7
マークNo TRC12048129
タイトルコード 1100000589743
資料番号 010164531
請求記号 469/トミ マ
内容紹介 人間を生物の一種として研究する「自然人類学」の入門書。人類の進化から直立二足歩行、手の働きなどの身体的特徴、遺伝子についてまでをていねいに解説する。
種別 図書
コレクション
配架場所 03BF2

新しいMY SHOSHOのタイトル