戻る

フレーゲ哲学の全貌

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル フレーゲ哲学の全貌
著編者等/著者名等 野本和幸‖著
出版者 勁草書房
出版年 2012.9
内容紹介 現代論理学を創始し、分析哲学の祖と称されるゴットロープ・フレーゲ。アリストテレス以来の論理学革命はいかにしてなされたのか。フレーゲの生涯を交えつつ、出発点となった数学の哲学から論理と言語の哲学までを論じる。
種別 図書
タイトル フレーゲ哲学の全貌
タイトルヨミ フレーゲテツガクノゼンボウ
サブタイトル 論理主義と意味論の原型
サブタイトルヨミ ロンリシュギトイミロンノゲンケイ
著編者等/著者名等 野本和幸‖著
統一著者名 野本和幸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ノモトカズユキ
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年 2012.9
大きさ 18,686p
件名 記号論理学
分類 410.96,410.96 410.96
ISBN 978-4-326-10218-1
マークNo TRC000000012050112
タイトルコード 1100000592471
資料番号 00000000000100121920
請求記号 410.96/ノモ フ
内容紹介 現代論理学を創始し、分析哲学の祖と称されるゴットロープ・フレーゲ。アリストテレス以来の論理学革命はいかにしてなされたのか。フレーゲの生涯を交えつつ、出発点となった数学の哲学から論理と言語の哲学までを論じる。
種別 図書
受賞情報 和辻哲郎文化賞学術部門
配架場所 03141

新しいMY SHOSHOのタイトル