博物館危機の時代
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 博物館危機の時代 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 辻秀人‖編 |
出版者 | 雄山閣 |
出版年 | 2012.10 |
内容紹介 | 博物館の危機的状況の実際、その背景にある財政・制度・人員削減の実状、学芸員をとりまく環境、学芸員養成の問題点等を取り上げ、博物館が社会に果たす役割、学芸員が担う職務について再確認し、その必要性を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 博物館危機の時代 |
---|---|
タイトルヨミ | ハクブツカンキキノジダイ |
著編者等/著者名等 | 辻秀人‖編 |
統一著者名 | 辻秀人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツジヒデト |
出版者 | 雄山閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2012.10 |
大きさ | 233p |
件名 | 博物館-日本 |
分類 | 069.021,069.021 069.021 |
ISBN | 978-4-639-02242-8 |
マークNo | TRC000000012052646 |
タイトルコード | 1100000596703 |
資料番号 | 00000000000008653594 |
請求記号 | 069/10123 |
内容細目 | 二〇一〇年に起こった日本博物館事情 新潟市美術館の展示環境問題 学芸員から見た博物館の現状 逼迫する博物館財政 博物館の危機は何を招くか 指定管理者制度と変質する博物館 高度博物館学教育に至る経緯と実践 埼玉県博物館ネットワークの現状と課題 指定管理者制度と学芸員 地方公立博物館の苦境 |
内容紹介 | 博物館の危機的状況の実際、その背景にある財政・制度・人員削減の実状、学芸員をとりまく環境、学芸員養成の問題点等を取り上げ、博物館が社会に果たす役割、学芸員が担う職務について再確認し、その必要性を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |