太陽に何が起きているか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 太陽に何が起きているか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 常田佐久‖著 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版年 | 2013.1 |
内容紹介 | 11年の太陽活動の周期が長期化し、ここ20年の間には黒点数も減少。これらは何を意味するのか? 太陽の4重極構造の兆候をとらえた観測衛星「ひので」の最新データから、太陽の謎に迫り、地球への影響を考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 太陽に何が起きているか |
---|---|
タイトルヨミ | タイヨウニナニガオキテイルカ |
シリーズ名 | 文春新書/888 |
シリーズ名ヨミ | ブンシュンシンショ888 |
著編者等/著者名等 | 常田佐久‖著 |
統一著者名 | 常田佐久 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツネタサク |
出版者 | 文藝春秋 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.1 |
大きさ | 204p |
件名 | 太陽 |
分類 | 444,444 444 |
ISBN | 978-4-16-660888-1 |
マークNo | TRC000000013002978 |
タイトルコード | 1100000624521 |
資料番号 | 00000000000008450223 |
請求記号 | S444/ツネ タ |
内容紹介 | 11年の太陽活動の周期が長期化し、ここ20年の間には黒点数も減少。これらは何を意味するのか? 太陽の4重極構造の兆候をとらえた観測衛星「ひので」の最新データから、太陽の謎に迫り、地球への影響を考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03144 |