戻る

手話からみた言語の起源

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 手話からみた言語の起源
著編者等/著者名等 高田英一‖著
出版者 文理閣
出版年 2013.2
内容紹介 人間と動物の分水嶺は言語である。原類人猿から進化した人間は、なぜ・いつ・どこで・どのようにして言語を獲得したのか。日本手話研究所所長の著者が、手話研究から得た知識を活用し、手話の起源と併せて言語の起源に迫る。
種別 図書
タイトル 手話からみた言語の起源
タイトルヨミ シュワカラミタゲンゴノキゲン
シリーズ名 手話の秘密シリーズ 1
シリーズ名ヨミ シュワ ノ ヒミツ シリーズ 1
著編者等/著者名等 高田英一‖著
統一著者名 高田英一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タカダエイイチ
出版者 文理閣
出版地 京都
出版年 2013.2
大きさ 319p
件名 手話-歴史 言語-歴史
分類 801.92,801.9, 801.9,
ISBN 978-4-89259-706-0
マークNo TRC000000013006318
タイトルコード 1100000629300
資料番号 00000000000008417644
請求記号 801.92/タカ シ
内容紹介 人間と動物の分水嶺は言語である。原類人猿から進化した人間は、なぜ・いつ・どこで・どのようにして言語を獲得したのか。日本手話研究所所長の著者が、手話研究から得た知識を活用し、手話の起源と併せて言語の起源に迫る。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル