戻る

労働組合運動とはなにか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 労働組合運動とはなにか
著編者等/著者名等 熊沢誠‖著
出版者 岩波書店
出版年 2013.1
内容紹介 労働組合はなぜ嫌われるのか。なぜ必要なのか。労働組合運動の思想・機能・多様な形態を論じ、その歩んできた軌跡を辿りつつ、現代日本の労使関係を批判的に考察。ユニオニズムの新しい展開を探る。
種別 図書
タイトル 労働組合運動とはなにか
タイトルヨミ ロウドウクミアイウンドウトワナニカ
サブタイトル 絆のある働き方をもとめて
サブタイトルヨミ キズナノアルハタラキカタオモトメテ
著編者等/著者名等 熊沢誠‖著
統一著者名 熊沢誠
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クマザワマコト
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2013.1
大きさ 10,225p
件名 労働組合 労働運動
分類 366.6,366.6 366.6
ISBN 978-4-00-002596-6
マークNo TRC000000013006380
タイトルコード 1100000629360
資料番号 00000000000008435752
請求記号 366.6/クマ ロ
内容紹介 労働組合はなぜ嫌われるのか。なぜ必要なのか。労働組合運動の思想・機能・多様な形態を論じ、その歩んできた軌跡を辿りつつ、現代日本の労使関係を批判的に考察。ユニオニズムの新しい展開を探る。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル