子どもの健康を育むために
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 子どもの健康を育むために |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 神尾陽子‖[ほか]編集・執筆 駒田陽子‖[ほか]執筆 日本学術協力財団‖編集 |
| 出版者 | 日本学術協力財団 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 内容紹介 | 医療の立場から、子どもの成育のあり方、とりわけ、子どもが多くの時間を過ごす学校での生活と医療者による健康支援を論じる。平成28年開催の市民公開シンポジウムの記録も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 子どもの健康を育むために |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモノケンコウオハグクムタメニ |
| サブタイトル | 医療と教育のギャップを克服する |
| サブタイトルヨミ | イリョウトキョウイクノギャップオコクフクスル |
| シリーズ名 | 学術会議叢書/23 |
| シリーズ名ヨミ | ガクジュツカイギソウショ23 |
| 著編者等/著者名等 | 神尾陽子‖[ほか]編集・執筆 駒田陽子‖[ほか]執筆 日本学術協力財団‖編集 |
| 統一著者名 | 神尾陽子 駒田陽子 日本学術協力財団 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カミオヨウコ コマダヨウコ ニホンガクジュツキョウリョクザイダン |
| 出版者 | 日本学術協力財団 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.3 |
| 大きさ | 304p |
| 件名 | 小児衛生 学校保健 |
| 分類 | 498.7,498.7 498.7 |
| マークNo | LML000000M10218725 |
| タイトルコード | 1100001050465 |
| 資料番号 | 00000000000009273806 |
| 請求記号 | 498.7/10035 |
| 内容細目 | 睡眠と子どもの心身の発達 教育と医療の連携のための人材育成 子どもの貧困と健康:学校の役割 子どもの健康における社会格差と学校保健の課題 小児期、青年期の精神心理的、及び行動上の問題に対する教育・医療連携の在り方について 子どもの心の健康を学校で育て、守る:教育と医療を統合した心の健康支援 小児〜青年期の食・栄養の現状と課題 学校管理下の安全 メンタルヘルスと健康教育 メンタルヘルスと健康教育 学校の健康支援の新たな仕組みの構築に向けて:日本医師会学校保健委員会活動を踏まえて 市民公開シンポジウム「子どもの健康を育む時代のニーズにあった医療と教育の連携に向けて」の趣旨 開会あいさつ 「病弱児」の学びを支える メディア環境と子どもの発達 |
| 内容紹介 | 医療の立場から、子どもの成育のあり方、とりわけ、子どもが多くの時間を過ごす学校での生活と医療者による健康支援を論じる。平成28年開催の市民公開シンポジウムの記録も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |