戻る

障害者サービス初級講座

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 障害者サービス初級講座
著編者等/著者名等 日本図書館協会障害者サービス委員会 (企画・運営) 聴力障害者情報文化センター (映像・字幕作成)
出版年月 2021
種別 視聴覚
タイトル 障害者サービス初級講座
タイトルヨミ ショウガイシャサービスショキュウコウザ
サブタイトル すべての図書館で行ってほしい障害者サービスの実際
サブタイトルヨミ スベテノトショカンデオコナッテホシイショウガイシャサービスノジッサイ
著編者等/著者名等 日本図書館協会障害者サービス委員会 (企画・運営) 聴力障害者情報文化センター (映像・字幕作成)
統一著者名 日本図書館協会 聴力障害者情報文化センター
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホントショカンキョウカイ チョウリョクショウガイシャジョウホウブンカセンター
出版年月 2021
大きさ DVD5枚, CD-ROM1枚
分類 015
マークNo LMLM30005385
タイトルコード 3100000005391
資料番号 600049696
請求記号 V015/シ
内容細目 1.開講式 講義資料、グループワークシート、参考資料 3.障害者サービスの基本理念、対象となる利用者、関連する法規制度 講師 : 佐藤聖一 4.図書館利用に障害のある人々の理解と配慮 講師 : 佐藤聖一 5.事例報告 調布市立中央図書館の障害者サービス 講師 : 返田玲子 6.障害者サービス用資料の特徴とその入手方法 講師 : 椎原綾子 7.サピエ図書館・国立国会図書館サーチを活用した資料情報の入手、提供 講師 : 椎原綾子 8.点字・録音資料の郵送貸出 講師 : 佐藤聖一 9.障害者サービス用機器、デイジー再生機等の使い方、操作支援 講師 : 椎原綾子 10.さまざまな障害者サービスの実施方法 講師 : 椎原綾子 11.パネルディスカッション 「点字図書館・学校図書館等との連携」 講師 : 野口武悟、川崎弘、青木和子 12.障害者サービス実施計画の作成 講師 : 佐藤聖一 13.障害者サービスの始め方、PR 講師 : 返田玲子 14.職員対象の障害者サービス研修会の企画 講師 : 佐藤聖一 15.その他、図書館利用に障害のある人々へのサービスについて 講師 : 佐藤聖一 16.まとめ これからの障害者等への情報提供と図書館の役割 全講師 17.閉講式 2.読書バリアフリー法に関する国の政策 講師 : 荒木正寛
種別 視聴覚
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル