戻る

封筒

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 封筒
作成者 島根県簸川郡遥堪村遥堪村図書館長 矢田鶴之助→東京都港区赤坂一丁目一番地  国立国会図書館内  日本図書館協会図書館法案促進委員会
出版/作成年(西暦) 17931 1949-02-02
形態 封筒
種別
資料群
コレクション
キーワード
所蔵機関
タイトル 封筒
作成者 島根県簸川郡遥堪村遥堪村図書館長 矢田鶴之助→東京都港区赤坂一丁目一番地  国立国会図書館内  日本図書館協会図書館法案促進委員会
出版/作成年(西暦) 17931 1949-02-02
形態 封筒
点数 1
注記 切手切取。矢田鶴之助(1872~1950)…やだ・つるのすけ。教育者。島根県出身。帝大助手等を経て、長野県更級郡立乙種学校(現・更科農業高校)初代校長に就任。1922年に農村教育研究会、1926年に信濃農村自由大学を創立。二宮尊徳の報徳精神による農業教育を行った。
言語 JPN
種別
区分 古典籍・古文書
資料群
コレクション
キーワード
ID B504000515
請求記号 504-書簡/499
所蔵機関

新しいMY SHOSHOのタイトル