≪土方雄久の事跡≫ 土方氏由緒
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ≪土方雄久の事跡≫ 土方氏由緒 |
|---|---|
| 出版/書写者 | 土方雄久 |
| 出版/作成年(西暦) | [慶長5年](1600) |
| 綴 | |
| 種別 | |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| 所蔵機関 |
| タイトル | ≪土方雄久の事跡≫ 土方氏由緒 |
|---|---|
| タイトル ヨミ | ヒジカタカツヒサノジセキ |
| 解説 | 土方雄久とその子丹後守は常陸国佐竹に蟄居していたが、慶長5年の家康出馬の際に内通の使者に命ぜられ、利長へ越前に出陣するように伝えたという事跡 |
| 出版/書写者 | 土方雄久 |
| 出版/作成年(西暦) | [慶長5年](1600) |
| 点数 | 0 |
| 綴 | |
| 注記 | 石川県史第二編 p162 所蔵未確認 |
| 内容 | [慶長5年](1600)~[慶長5年](1600) |
| 地域 | 常陸国佐竹 |
| 言語 | JPN |
| 種別 | |
| 区分 | 古典籍・古文書 |
| 資料群 | |
| コレクション | |
| キーワード | |
| ID | B999001729 |
| 所蔵機関 |