《常楽院日経本覚寺開山の事》 妙滿寺藏常樂篇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 《常楽院日経本覚寺開山の事》 妙滿寺藏常樂篇 |
---|---|
作成者 | 日延 |
出版/作成年(西暦) | 文化6年 |
綴 | |
種別 | |
資料群 | |
コレクション | |
キーワード | |
所蔵機関 |
タイトル | 《常楽院日経本覚寺開山の事》 妙滿寺藏常樂篇 |
---|---|
タイトル ヨミ | ジョウラクインニッキョウホンガクジカイザンノコト |
作成者 | 日延 |
解説 | 江戸城での宗論に敗れ耳鼻を削がれた日蓮宗の僧侶日経が、加賀に下向した際、老臣三輪氏の庇護を受けて本覚寺を建立したこと。また、その後の本覚寺についても記す。 |
出版/作成年(西暦) | 文化6年 |
点数 | 0 |
綴 | |
注記 | 石川県史第三編 p569 妙満寺 |
内容 | 慶長14年 |
言語 | JPN |
種別 | |
区分 | 古典籍・古文書 |
資料群 | |
コレクション | |
キーワード | |
ID | B999003861 |
所蔵機関 |