| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
「昭和終章」列島に悲報走る 誠実なお人柄貫かれ… 病名ご質問は一切なく「ガン」ご存じないままに ガン細胞あった 東大医学部関係者が証言 歴代随一、長寿と在位 元号も最長だった「昭和」 果たせなかった沖縄ご訪問 晩年の陛下 大戦の話に一筋の涙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:号外 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-07 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050353 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
詩人島朝夫の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島朝夫‖著 |
出版者
悠書館 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000893733 |
請求記号
918.68/シマ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
煌浪の岸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蜂谷涼‖著 |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810009285 |
請求記号
913.6/11357 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
彦九郎山河MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村昭‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010296750 |
請求記号
913.6/4623 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
とらくんとぼくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
カザ敬子‖文・絵 |
出版者
西村書店 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710081063 |
請求記号
72/カト |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
回顧2018|⑤|「自分の中ではいろいろあった」|世界レスリングV|川井梨紗子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-15 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354236 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
バス衝突 小野さん遺族、悔し涙 「まだ夢があったのに」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-03-05 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000257962 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川障害者職業能力開発校で14日修了式があった。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-03-15 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000258061 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地鳴り|親や近所の人の支えあったから|能登町・高校生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-18 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372688 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
旧河北郡の村|変遷を系譜図に|内灘の辺本さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-03-07 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000352905 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
奥川初被弾「力みあった」|楽天2軍とプロ4戦目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-07-21 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356645 |
請求記号
62-141 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
40種の雑炊・鍋であったか|23日から|かほく四季まつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-20 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000361003 |
請求記号
64-145 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
やっぱりあった前田家発注の絵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:59号 |
作成者
嶋崎 丞 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
p20-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026832 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本建国の謎(四)―邪馬台国はここにあった―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:34号 |
作成者
大辻憲太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1989 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001367 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
月影期の甕にあった墨書(?)痕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:269号 |
作成者
小西昌志 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2002-05 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024903 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本建国の謎(五)―邪馬台国はここにあった―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:35号 |
作成者
大辻憲太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1990 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001387 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本建国の謎(六)―邪馬台国はここにあった―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:36号 |
作成者
大辻憲太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001413 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本建国の謎(七)―邪馬台国はここにあった―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:37号 |
作成者
大辻憲太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001417 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ブリ解体ショーやかぶらずし教室人気 能登町「あったか食堂」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-11 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028110 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ベテラン主婦がかぶらずし指導 4日、能登・三波公民館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-11-27 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009050 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
今年の冬はガス暖房であったか快適MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:292号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10 |
掲載ページ
p130-133 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000065398 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地元の味覚満載 あったかご当地鍋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:245号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11 |
掲載ページ
p116-117 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068805 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
原稿束MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000697 |
請求記号
504-原稿/3-5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
上村氏支払分 第三号の情況 第四号の情況MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002206 |
請求記号
504-原稿/9-56 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢城下 曳山あった 県歴史博物館に彫刻展示 1800年代高岡町人猛反発 幕末に建造も明治に災難MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-06-24 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007045 |
請求記号
|
詳しく見る |