


この道に風薫る 春の叙勲 県内の51人に栄誉 虫歯予防の先駆者 勲五等瑞宝章の安井四郎氏 更生の道見守り続け 勲七等瑞宝章の北川芳光さん 白衣の天使四十年 勲五等瑞宝章の河畑久子さん MYブックリストに登録

鏡花文学賞に森、清水両氏 野心作の「雪女」森さん 清水氏「わが魂は輝く…」 来月11日、金沢で贈呈式 知的構成力で追求 前衛、実験的作品 受賞者の略歴 森万紀子さん 清水邦夫氏 MYブックリストに登録

日展 県内から4人が特選に 彫刻、工芸美術、書部門新入選は7人工芸の入選大幅に減る 見る人にやすらぎを彫刻野畠耕之助さん(金沢) 従来のカラー脱した工芸美術武腰敏昭さん(寺井) MYブックリストに登録

秋の叙勲”道ひと筋”に光あざやか 太鼓作りに一生消防活動でも走り回る 勲五等瑞宝章浅野義雄さん(72) 多くの子に囲まれ幸せ「保母」に情熱注ぐ 勲六等瑞宝章野崎実枝子さん(57) MYブックリストに登録

世紀末を漂い惑う日本人 五木寛之さん 柳美里さん 対談 青い鳥はどこに 強さ信仰から抜け出そう 五木 朝顔は闇に咲く 笑えない若者たち 自己救済の殺人 なぜ生きるかを考えたい 柳 MYブックリストに登録

陶芸家・十代 大樋長左衛門さん方 早朝 住宅兼展示場を半焼 隣接美術館の名品無事 ボイラーが原因か 金沢市の保存建造物 年朗さん足に軽傷 日展作品など損傷 MYブックリストに登録

第54回百万石まつり きょう開幕 古都を彩る時代絵巻 「前田利家公」男の中の男演じます 赤井英和さん ロケ年に2度は来県 「お松の方」一松希恵さん 「珠姫」瀬崎結花ちゃん MYブックリストに登録

泉鏡花記念金沢市民文学賞決まる 近代的な歌集「惜春鳥」 医師・津川洋三さん 自伝小説「犀川べりで」 舞台俳優・和沢昌治さん 鏡花文学賞は今夕決定 MYブックリストに登録

石川とのかかわり積み重ね 奔放な造形と色絵の妙 人との出会いを大切に 「今九谷展・・・」に寄せて 鯉江良二 「今九谷展+その後」15日から名鉄丸越 鯉江さんと重田さんが共作 MYブックリストに登録

春の叙勲花開く”この道一筋” 障害児の身になって身の回りの世話一手に 勲七等宝冠章岡部孝子さん(55) お産助けて半世紀取り上げた赤字2千人 勲六等宝冠章倉谷ナツさん(74) MYブックリストに登録

学生科学賞、今年も労作 中央審査へ四点 小将町中、“ダブル”栄冠 中学の部県議会議長賞の小将町中一年吉川さんら三人 / 中学の部県教育長賞の小将町中三年中西さんら二人 MYブックリストに登録

卓越した技能光り輝く 県内の二氏に労働大臣表彰 宮大工 大杉武夫さん(64歳) 一分の狂いも許されず / 和服仕立て 中村源四郎さん(64歳) 一回、一回真剣勝負で MYブックリストに登録

「夫婦」の絆断ち両雄立つ 県政にそれぞれの意欲 知事選“号砲” 「県民の審判に従う」複雑な思い責任感で包み 中西さん 「今は曇り一点ない」吹っきれた胸の内を強調 杉山さん MYブックリストに登録

幸田さんら4氏 金沢市の伝統産業貢献者 <貢献者>琴、三弦・幸田馬太郎氏(八〇)、水引細工・寺窪富さん(八〇)、金沢漆器・粟田幸三氏(七五)、加賀刺繍・戸瀬清治氏(六八) MYブックリストに登録

第8回 婚礼 金沢らしさ 伝えたい、門出を祝う先人の心 門出にいさぎよい「合わせ水」 うつろいやすい心を戒め 金沢、うざくらしいねー木倉屋さん 五色生菓子は残したいー千代さん MYブックリストに登録

春の叙勲 この道一筋に栄光 加賀友禅に50年 病床・・・変わらぬ気骨 勲三等瑞宝章 木村文二さん / 足で調べあげた“モーやん先生” 勲五等双光旭日章 鏑木勢岐さん MYブックリストに登録

春の叙勲に輝く人たち 勲一等瑞宝章 加藤乙三朗さん 電気事業に半世紀 “なお勉強”と衰えぬ情熱/勲三等瑞宝章 渡辺金三朗さん 信条“医は人間愛” 名市大紛争時の医学部長 MYブックリストに登録

“芸術の石川”日展入選100人 最高賞の特選に5人も 日本画“親子ダカ” 特選「枯れる」の下村さん 草の生命力描く / 陶芸作家活動11年目の喜び 初入選の近藤さん MYブックリストに登録

石川県から特選2人 日展 洋画・大滝由季生さん 十回目で区切りに / 工芸・松本佐一さん これまでの総決算 / 入選は大量91人も 新入選12人、美大生が奮闘 MYブックリストに登録

土に生きる若者たち 毎日農業記録賞に輝く 自信がついたわ 自営1年生、喜ぶ 特別賞の浦さん(輪島) / ついてますネ 私もシイタケも 馬緤パイオニアグループの新さん(珠洲市) MYブックリストに登録

名工の栄誉に輝く 建築塗装 小林さん(金沢) 寝る間も惜しみ研究 徒弟制度が一番ですね / 木彫刻師 山本さん(鹿西町出身) 手の平にノミだこ 今でも毎日仕事場に MYブックリストに登録

子どもの健全育成で表彰 親切運動など提唱 総理府から功労者に 金沢の徳野さん 30年、県民の支援でできた / スポーツ指導を六年 地元の子ども連から 七尾の受川さん MYブックリストに登録

西原さんと四団体 体育、社会体育 あす文部大臣表彰 <体育功労者>西原雅さん <社会体育優良団体>「金沢婦人スポーツサークル」「ふたばクラブ」「太陽会」「県バレーボール協会」 MYブックリストに登録
