タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
アクティブラーニングのデザイン:東京大学の新しい教養教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永田敬‖編 林一雅‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000929099 |
請求記号
377.15/ナカ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
ライト・アクティブラーニングのすすめMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本勝‖編 |
出版者
ナカニシヤ出版 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001103768 |
請求記号
377.15/ハシ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アクティブラーニング入門 [1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:アクティブラーニングが授業と生徒を変える |
作成者
小林昭文‖著 |
出版者
産業能率大学出版部 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000848243 |
請求記号
375.1/コハ ア/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図解アクティブラーニングがよくわかる本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林昭文‖監修 |
出版者
講談社 |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000965220 |
請求記号
375.1/コハ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
映画アクティブラーニング:ドキュメンタリー映画制作による「総合的な探究の時間」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小田浩之‖著 |
出版者
公人の友社 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001473749 |
請求記号
375.19/オタ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
【付録】アクティブラーニング入門 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:「主体的・対話的で深い学び」をどう実現するか |
作成者
小林昭文‖著 |
出版者
産業能率大学出版部 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001439727 |
請求記号
375.1/コハ ア/2-F |
詳しく見る |
タイトル/記事
アクティブラーニング入門 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:「主体的・対話的で深い学び」をどう実現するか |
作成者
小林昭文‖著 |
出版者
産業能率大学出版部 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001058087 |
請求記号
375.1/コハ ア/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界史におけるアクティブラーニング型授業の現状と課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:65号 |
作成者
町田哲 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2016-12 |
掲載ページ
73-79 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018711 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
史考の広場:世界史におけるアクティブラーニング型授業の現状と課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:65号 |
作成者
町田哲 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2016-12 |
掲載ページ
p73-79 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020685 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
これならできる!授業が変わるアクティブラーニング 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:アクティブラーニングを知ろう |
作成者
小林昭文‖編著 |
出版者
汐文社 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000989550 |
請求記号
375/ココ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
プロジェクト学習で始めるアクティブラーニング入門:テーマ決定からプレゼンテーションまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲葉竹俊‖編著 奥正廣‖共著 工藤昌宏‖共著 鈴木万希枝‖共著 村上康二郎‖共著 |
出版者
コロナ社 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001019495 |
請求記号
377.15/イナ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
プロジェクト学習で始めるアクティブラーニング入門:テーマ決定からプレゼンテーションまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲葉竹俊‖編著 鈴木万希枝‖共著 村上康二郎‖共著 神子島健‖共著 佐藤宏樹‖共著 |
出版者
コロナ社 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001278788 |
請求記号
377.15/イナ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ICTを活用した出版と図書館の未来:立命館大学文学部のアクティブラーニングMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
湯浅俊彦‖著 |
出版者
出版メディアパル |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001127927 |
請求記号
023/ユア ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
学ぶ意欲向上へ新手法 新年度から金沢工大 全科目 チーム学習や討論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-18 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000165390 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発達心理学をアクティブに学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本真由美‖編著 |
出版者
北大路書房 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001101739 |
請求記号
143/ヤマ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ディープ・アクティブラーニング:大学授業を深化させるためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松下佳代‖編著 京都大学高等教育研究開発推進センター‖編著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000819984 |
請求記号
377.15/マツ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アクティブラーニング入門 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:現状を変える「振り返り会」で授業改善を進める |
作成者
小林昭文‖著 |
出版者
産業能率大学出版部 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001259156 |
請求記号
375.1/コハ ア/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アクティブラーニングで学ぶコミュニケーションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八代京子‖編著 樋口容視子‖著 日下啓‖著 勝又恵理子‖著 |
出版者
研究社 |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001222950 |
請求記号
361.454/ヤシ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
高等学校におけるアクティブラーニングの視点に立った参加型授業に関する実態調査 2015:最終報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村充∥著 小山田健太∥著 田中智輝∥著 村松灯∥著 山辺恵理子∥著 中原淳∥著 |
出版者
東京大学大学総合教育センター中原淳研究室 日本教育研究イノベーションセンター |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001535338 |
請求記号
375.1/キム コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アクティブ・ラーナーを育てる高校:アクティブ・ラーニングの実態と最新実践事例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中原淳‖編著 日本教育研究イノベーションセンター‖編著 |
出版者
学事出版 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001000554 |
請求記号
375.1/ナカ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
授業LIVE18歳からの政治参加:アクティブラーニングで学ぶ主権者教育<授業事例集>MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本康弘‖監修 藤井剛‖監修 |
出版者
清水書院 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001070605 |
請求記号
375.314/ハシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「話す・聞く・書く」でアクティブラーニング! 1・2年生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1・2年生:自分のことばで、じこしょうかい |
作成者
水戸部修治‖監修 |
出版者
あかね書房 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001025657 |
請求記号
375/ミハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アクティブラーニングで学ぶ震災・復興学:放射線・原発・震災そして復興への道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
庄司美樹‖編著 新里泰孝‖編著 橋本勝‖編著 |
出版者
六花出版 |
出版年
2020.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001352384 |
請求記号
369.31/シヨ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
これならできる!授業が変わるアクティブラーニング 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:新しい授業を体験しよう |
作成者
小林昭文‖編著 |
出版者
汐文社 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001006886 |
請求記号
375/ココ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「話す・聞く・書く」でアクティブラーニング! 3・4年生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3・4年生:書き出してまとめる、スピーチ |
作成者
水戸部修治‖監修 |
出版者
あかね書房 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001019631 |
請求記号
375/ミハ/2 |
詳しく見る |