タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
チベット 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口瑞鳳‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000239 |
請求記号
292.29/18/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『阿毘達磨集論』の伝承:インドからチベットへ、そして過去から未来へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋晃一‖編 根本裕史‖編 Achim Bayer‖[ほか著] |
出版者
文学通信 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001405067 |
請求記号
183.94/タカ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジアの仏像と法具がわかる本:チベット密教・ヒンドゥー教の神々〜瞑想に使える法具までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ネパール手工芸協会‖編 |
出版者
アルマット 国際語学社(発売) |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000279389 |
請求記号
186.8/ネハ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
極限高地:チベット・アンデス・エチオピアに生きるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野町和嘉‖写真・著 |
出版者
日経ナショナルジオグラフィック社 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000865592 |
請求記号
748/ノマ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ダライ・ラマ愛と非暴力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ダライ・ラマ14世テンジン・ギャツォ‖著 三浦順子‖訳 |
出版者
春秋社 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000144331 |
請求記号
180.9/タラ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆるす言葉:Dalai Lama's word collectionMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ダライ・ラマ14世‖著 野町和嘉‖写真 |
出版者
イースト・プレス |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000159041 |
請求記号
180.9/タラ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
チベットのロックスター:仏教聖者ミラレーパ魂の声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡邊温子‖著 |
出版者
風響社 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000901687 |
請求記号
180.9/ワタ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ダライ・ラマ声明1961-2011MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ダライ・ラマ十四世テンジン・ギャツォ‖著 小池美和‖訳 |
出版者
集広舎 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001093386 |
請求記号
180.9/タラ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の先住民 1:いまはわたしの国といえないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:チベット人 |
作成者
柏木里美‖訳 |
出版者
リブリオ出版 |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010293037 |
請求記号
38/セ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒマラヤ旅日記:ネパールポンモ村滞在記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村善次郎‖編著 西部ネパール民族文化調査隊‖著 |
出版者
八坂書房 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001724473 |
請求記号
382.258/タム ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
チベット医学・四部医典の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:37号 |
作成者
吉村信 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2015-02 |
掲載ページ
20-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019134 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
走到西藏 : 西藏和平解放亲历往事 陈永柱著 :走到西藏 : 西藏和平解放親歴往事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
陈 永柱 |
出版者
长征出版社 |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000520970 |
請求記号
E92/1174/中国 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐卡中的八十四大成就者 白玛僧格著:唐卡中的八十四大成就者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白玛僧格 |
出版者
紫禁城出版社 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000516709 |
請求記号
E18/1019/中国 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中村元選集 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:東洋人の思惟方法 4 |
作成者
中村元‖[著] |
出版者
春秋社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910346432 |
請求記号
108/3/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河口慧海:日本最初のチベット入国者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河口正‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000223337 |
請求記号
289/13/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十世班禅転世霊童尋訪、認定、座床写真MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西蔵人民出版社∥編 |
出版者
西蔵人民出版社 |
出版年
1996.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910472826 |
請求記号
E180.9/チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ポタラ宮の秘宝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
アジア文化交流協会 |
出版年
1996前文 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016027 |
請求記号
A702.229/ホタ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒマラヤ曼陀羅の道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村仁‖撮影 |
出版者
三省堂 |
出版年
1985.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010151970 |
請求記号
182/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ナムナニMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日中友好納木那尼峰合同登山隊‖編 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1986.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010166399 |
請求記号
292.29/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青蔵紀行:揚子江源流域をゆくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松原正毅‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1988.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010195128 |
請求記号
292.2/10046 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わがチベット:ダライ・ラマ自叙伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ダライ・ラマ‖著 日高一輝‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010229773 |
請求記号
289.2/48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
チベットのものいう鳥MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田海燕‖編 君島久子‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010075408 |
請求記号
929/デ |
詳しく見る |
タイトル/記事
タンタンチベットをゆくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エルジェ‖作 川口恵子‖訳 |
出版者
福音館書店 |
出版年
1983.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000503804 |
請求記号
P/エタ |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座東洋思想 第11巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第11巻:チベット仏教 |
作成者
長尾雅人‖[ほか]編集 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1989.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201763 |
請求記号
120.8/4/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
モンドセレクション受賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-21 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000142159 |
請求記号
|
詳しく見る |