表示スタイル
前のページへ / 5 ページ 次のページへ
113件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

【でか山 登録 伝統継承のために】中 青柏祭 民主化の意義 七尾・大地主神社 大森重宜宮司

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-12-03

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000011023

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

輪島市・能登町 伝統行事を次世代へつなぐ 「能登のアマメハギ」が登録能登の歴史文化を世界に発信 アマメハギ神が怠け心を戒める面様年頭厄除けに各家を回る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-12-16

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000028125

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

 山・鉾・屋台行事 青柏祭の曳山行事 5月3日・4日・5日 能登七尾 青柏祭でか山 能登地区最大の祭り でか山が曳き廻される様は「怒濤」「圧巻」の趣 古来より七尾に伝わる時代絵巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-05-03

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000018711

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

青柏祭 盛り上げます 英語ガイド養成講座 でか山の魅力 世界へ 七尾 市内を彩るフラッグ80枚

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-01-08

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000011158

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

〈ワイドリポート〉北陸の祭り 磨け伝統 英語ガイド養成 IT活用 無形遺産登録後初の開催 来月

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-04-16

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000013415

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

山車に活性化の期待 七尾・来月3日から 青柏祭 無形文化遺産 英語ガイド養成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-04-25

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000013444

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

参加思い出記念バッジ マラソンでゲット 能登立国1300年 青柏祭 精巧に再現 得トクチケット入館者に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-02-03

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000020922

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

和倉温泉街に「お祭り会館」 七尾市、20年にもオープン 青柏祭、石崎奉燈祭など紹介

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-02-24

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000011882

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登七尾|青柏祭|でか山|「山・鉾・屋台行事」|国指定重要無形民俗文化財「青柏祭の曳山行事」|七尾市・青柏祭でか山保存会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-05-02

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000368465

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【でか山 登録 伝統継承のために】上 奉納3町総代座談会 飛弾さん 奉納の精神絶えず説明 清水さん 多言語通訳 市が育成を 中村さん 楽しむ担い手増えれば

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-12-02

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000011015

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

でか山 出番もうすぐ 七尾・青柏祭 来月3日から 組み立て着々 高まるムード 「長まし」もっちり食感 愛される伝統菓子 祭り向け生産本格化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-04-27

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000013450

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

月刊文化財 昭和38年11~令和6年6:文化財

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文化庁‖監修 文化庁文化財保護部

出版者

第一法規

出版年

1963.10

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2800000002436.0613

請求記号

7類雑誌/70/ブン

詳しく見る
タイトル/記事

月刊文化財 昭和38年11~令和5年2:文化財

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文化庁‖監修 文化庁文化財保護部

出版者

第一法規

出版年

1963.10

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2800000002436.0589

請求記号

7類雑誌/70/ブン

詳しく見る
タイトル/記事

こども歌舞伎長浜曳山まつり:登録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

吉川宏暉‖写真

出版者

能美舎

出版年

2019.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001213663

請求記号

386.161/ヨシ コ

詳しく見る
タイトル/記事

無形民俗文化財研究協議会報告書 第12回

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

第12回:無形文化遺産への道 条約と地域の遺産

作成者

国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部‖編集

出版者

国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部

出版年

2018.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001178595

請求記号

382.1/10084/12

詳しく見る
タイトル/記事

みんなが知りたい!日本のがわかる本

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

カルチャーランド‖著

出版者

メイツ出版

出版年

2015.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000861626

請求記号

386.8/カミ

詳しく見る
タイトル/記事

秋保の田植踊:

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

宮城県教育庁文化財保護課

出版年

2010.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000553834

請求記号

386.8/10092

詳しく見る
タイトル/記事

ユネスコ無形文化遺産奥能登のあえのこと :昭和50年代能登町柳田地区調査資料の記録保存

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

能登町教育委員会∥編集

出版者

石川県能登町

出版年

2016.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001189625

請求記号

K385/1063

詳しく見る
タイトル/記事

世界の至宝組踊:登録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

琉球新報社‖編

出版者

琉球新報社 琉球プロジェクト(発売)

出版年

2011.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000526491

請求記号

769.199/リユ セ

詳しく見る
タイトル/記事

和食の常識Q&A百科

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

堀知佐子‖著 成瀬宇平‖著

出版者

丸善出版

出版年

2015.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000913727

請求記号

383.81/ホリ ワ

詳しく見る
タイトル/記事

とちぎの山・鉾・屋台:第117回企画展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

栃木県立博物館‖編集

出版者

栃木県立博物館

出版年

2017.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001068773

請求記号

386.132/トチ ト

詳しく見る
タイトル/記事

「和の食」全史:縄文から現代まで長寿国・日本の恵み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

永山久夫‖著

出版者

河出書房新社

出版年

2017.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001039605

請求記号

383.81/ナカ ワ

詳しく見る
タイトル/記事

壬生の花田植:歴史・民俗・未来

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

新谷尚紀‖監修 広島県北広島町‖編集

出版者

吉川弘文館

出版年

2014.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000736539

請求記号

384.31/シン ユ

詳しく見る
タイトル/記事

【付録】壬生の花田植:歴史・民俗・未来

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

新谷尚紀‖監修 広島県北広島町‖編集

出版者

吉川弘文館

出版年

2014.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001439688

請求記号

384.31/シン ユ/F

詳しく見る
タイトル/記事

月刊文化財 昭和38年11~令和5年2:文化財

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

文化庁‖監修 文化庁文化財保護部

出版者

第一法規

出版年

1963.10

掲載ページ

種別

雑誌巻号

資料群

ID

2800000002436.0470

請求記号

7類雑誌/70/ブン

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 5 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル