タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
脚本家・橋本忍の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村井淳志‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
2005.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910657621 |
請求記号
S912.7/ムラ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
夢のスーパーハイビジョンに挑むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹間忠夫‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910615816 |
請求記号
547.8/10043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カナザワ映画祭 2019:期待の新人監督MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
映画の会∥主催 |
出版者
映画の会 |
出版年
[2019] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001243934 |
請求記号
K778/1022/019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
活動弁士の映画史:映画伝来からデジタルまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高槻真樹‖著 |
出版者
アルタープレス |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001287833 |
請求記号
778.21/タカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新劇製作者:劇団青年座とともにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水谷内助義‖著 |
出版者
一葉社 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001070640 |
請求記号
775.1/ミス シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
淀川長治のシネマトーク 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
淀川長治‖著 |
出版者
マガジンハウス |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000769413 |
請求記号
B778.04/ヨト ヨ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
淀川長治のシネマトーク 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
淀川長治‖著 |
出版者
マガジンハウス |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000769414 |
請求記号
B778.04/ヨト ヨ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
80年代映画館物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斉藤守彦‖著 |
出版者
洋泉社 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000808082 |
請求記号
778.09/サイ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大林宣彦の映画は歴史、映画はジャーナリズム。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大林宣彦‖著 |
出版者
七つ森書館 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001089605 |
請求記号
778.04/オオ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
県議会一般質問 救急搬送 基準見直し 11月、南加賀拠点開設で コビトカバ いしかわ動物園へ 来月上旬にも搬入 J・T・P問題 利用者への説明を指導 福島へ職員派遣 被災状況直接確認 原子力防災 能登有料道路 13年4月無料化PRで愛称募集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-03 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170493 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
シネマ&フード:映画を食卓に連れて帰ろうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
CUEL‖料理 小泉佳春‖写真 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001309961 |
請求記号
596/キユ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
寅さんと日本の民衆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田洋次‖[述] |
出版者
旬報社 |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810007589 |
請求記号
778.21/10038 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アイルランド青春物語:アリスの初恋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アリス・テイラー‖著 高橋豊子‖訳 |
出版者
新宿書房 |
出版年
1996.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710118477 |
請求記号
936/テイ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
アート・シード:ポンピドゥ・センター美術映像ネットワークMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡部あおみ‖著 |
出版者
リブロポート |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256891 |
請求記号
704/226 |
詳しく見る |
タイトル/記事
映画上映活動年鑑 2023MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
コミュニティシネマセンター‖調査及び報告書原稿作成・編集 |
出版者
コミュニティシネマセンター |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001689445 |
請求記号
G778.21/コミ エ/2023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まちの個性派映画館:人が集まる,文化が集まる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
美木麻穂‖著 |
出版者
パイインターナショナル |
出版年
2024.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001711606 |
請求記号
778.09/ミキ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
そして映画館はつづく:あの劇場で見た映画はなぜ忘れられないのだろうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フィルムアート社‖編 |
出版者
フィルムアート社 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001369893 |
請求記号
778.09/フイ ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本短編映像史:文化映画・教育映画・産業映画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉原順平‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000508506 |
請求記号
778.7/ヨシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
銀座並木座:日本映画とともに歩んだ四十五年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嵩元友子‖著 |
出版者
鳥影社 |
出版年
2006.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910697787 |
請求記号
778.09/カサ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
映画館と観客の文化史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤幹郎‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910753096 |
請求記号
S778.09/カト エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本映画草創期の興行と観客:東京と京都を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田学‖著 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000541799 |
請求記号
778.09/ウエ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
さよならテレビ:ドキュメンタリーを撮るということMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿武野勝彦‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001423304 |
請求記号
S699.64/アフ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東宝時代劇映画桜花爛漫:一九四五-一九七一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林淳‖著 |
出版者
彩流社 |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001605598 |
請求記号
778.21/コハ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
興行師たちの映画史:エクスプロイテーション・フィルム全史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳下毅一郎‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
2003.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910491433 |
請求記号
778.2/ヤナ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゴジラ映画音楽ヒストリア:1954-2016MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林淳‖著 |
出版者
アルファベータブックス |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000974670 |
請求記号
778.21/コハ コ |
詳しく見る |