タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
現代日本文学全集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:幸田露伴集 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010156596 |
請求記号
918.6/121/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝室生寺五重塔(災害復旧)修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県教育委員会事務局文化財保存事務所‖編集 |
出版者
奈良県教育委員会 |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910297003 |
請求記号
G521.8/10221 |
詳しく見る |
タイトル/記事
なごみの風日本の名景ベスト50MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渋川育由‖編 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000202933 |
請求記号
291.087/シフ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財最明寺五重塔保存修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滋賀県教育委員会事務局文化財保護課‖編集 |
出版者
滋賀県教育委員会 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000766189 |
請求記号
521.8/10754 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本現代文学全集 6:講談社版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:幸田露伴集 |
作成者
伊藤整‖[ほか]編集 |
出版者
講談社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010182048 |
請求記号
918.6/187/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代日本文学館 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:幸田露伴・泉鏡花 |
作成者
小林秀雄‖編集 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010069821 |
請求記号
918.6/458/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財本門寺五重塔保存修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財建造物保存技術協会‖編集 |
出版者
池上本門寺 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910492945 |
請求記号
G521.8/10239 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代日本の超技術:あっと驚くご先祖様の智慧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
志村史夫‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000620124 |
請求記号
S502.1/シム コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代日本の超技術:あっと驚く「古の匠」の智慧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
志村史夫‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2023.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001637491 |
請求記号
S502.1/シム コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本木造遺産:千年の建築を旅するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤森照信‖著 藤塚光政‖著 |
出版者
世界文化社 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000812579 |
請求記号
521.8/フシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築から古代を解く:法隆寺・三十三間堂の謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米田良三‖著 |
出版者
新泉社 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259360 |
請求記号
521.2/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幸田露伴の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井波律子‖共編 井上章一‖共編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000211218 |
請求記号
910.268/11188 |
詳しく見る |
タイトル/記事
もっと知りたい東寺の仏たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
根立研介‖著 新見康子‖著 東寺‖監修 |
出版者
東京美術 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000466776 |
請求記号
702.17/ネタ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
第二十一枚 法隆寺金堂釈迦三尊ノ天蓋 全形及内部装飾模様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000240 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
へそもちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺茂男‖さく 赤羽末吉‖え |
出版者
福音館書店 |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001502910 |
請求記号
P/アヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
呪いの日本史:歴史の裏に潜む呪術一〇〇の謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渋谷申博‖著 |
出版者
出版芸術社 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001484976 |
請求記号
147.1/シフ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
NHK8K国宝へようこそ 法隆寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK「国宝へようこそ」制作班‖編著 |
出版者
NHK出版 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001458540 |
請求記号
702.17/ニツ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぜんぶ絵でわかる 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:日本建築の歴史 |
作成者
|
出版者
エクスナレッジ |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001693140 |
請求記号
520/セン/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文学全集 別巻 1:カラー版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別巻 1:現代名作集 |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000801889 |
請求記号
918/10021/B-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
工学者が見た文化財:日本の四季と美しいモノつくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊田政男‖著 |
出版者
アドスリー 丸善株式会社出版事業部(発売) |
出版年
2008.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000152887 |
請求記号
521.8/10407 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冥途の旅はなぜ四十九日なのか:数学者が読み解く仏教世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳谷晃‖著 |
出版者
青春出版社 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000238836 |
請求記号
S180.4/ヤナ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幸田露伴論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関谷博‖著 |
出版者
翰林書房 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910714025 |
請求記号
910.268/10895 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東海道新幹線歴史散歩:カラー版 車窓から愉しむ歴史の宝庫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一坂太郎‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000067092 |
請求記号
S291.09/10374 |
詳しく見る |
タイトル/記事
NHK国宝への旅 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:「大分」富貴寺 「島根」出雲大社 「神奈川」大雅、蕪村・十便十宜図 「山形」羽黒山五重塔 |
作成者
NHK取材班‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1988.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010196553 |
請求記号
709.2/340/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お仕事は文化財:仕事場拝見インタビューMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
釘田寿一‖著 週刊朝日百科「日本の国宝」編集部‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1998.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810067180 |
請求記号
709.1/10020 |
詳しく見る |