タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
インバウンド再生:コロナ後への観光政策をイタリアと京都から考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宗田好史‖著 |
出版者
学芸出版社 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001366662 |
請求記号
689.237/ムネ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都を壊した天皇、護った武士:「一二〇〇年の都」の謎を解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桃崎有一郎‖著 |
出版者
NHK出版 |
出版年
2020.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001325191 |
請求記号
S216.2/モモ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財東福寺常楽庵客殿 (普門院) ほか二棟修理工事報告書 客殿編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都府教育委員会 |
出版者
京都府教育庁指導部文化財保護課 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001616615 |
請求記号
521.818/キヨ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都・北野白梅町駅前「無言宣伝」10周年:殺すな殺されるなMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
無言宣伝‖編 |
出版者
ウインかもがわ かもがわ出版(発売) |
出版年
2024.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001671208 |
請求記号
309.021/ムコ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都食堂探究:「麵類・丼物」文化の美味なる世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤政洋‖著 <味覚地図>研究会‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2023.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001630229 |
請求記号
B383.816/カト キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国仏教と京都:法華宗・日蓮宗を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河内将芳‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001270413 |
請求記号
188.92/カワ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
パンクする京都:オーバーツーリズムと戦う観光都市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中井治郎‖著 |
出版者
星海社 講談社(発売) |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001270701 |
請求記号
S689.216/ナカ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
るるぶ京都大阪 '20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
JTBパブリッシング |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001266922 |
請求記号
291.09/10562/5-16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京の家町家:伝統の佇まいと、生まれ変わる京町家のすべてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井久弥子‖写真 ミカブックス‖編著 |
出版者
パイインターナショナル |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001284790 |
請求記号
521.86/イシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国京都の大路小路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河内将芳‖著 |
出版者
戎光祥出版 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001069678 |
請求記号
216.204/カワ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
祇園祭・花街ねりものの歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福原敏男‖著 八反裕太郎‖著 |
出版者
臨川書店 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000700732 |
請求記号
386.162/フク キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国時代の京都を歩くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河内将芳‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000727560 |
請求記号
291.62/カワ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宗教都市と前衛都市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五木寛之‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000761253 |
請求記号
B361.42/イツ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京都市計画の遺産:防災・復興・オリンピックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
越澤明‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000793184 |
請求記号
S518.8/コシ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都幕末おもしろばなし百話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木繁男‖著 |
出版者
ユニプラン |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000808362 |
請求記号
210.58/アオ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都の花街:芸妓・舞妓の伝統美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
溝縁ひろし‖写真 |
出版者
光村推古書院 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000856251 |
請求記号
384.9/ミソ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくたちのまちづくり 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:ぼくたちのまち世界のまち |
作成者
福川裕一‖文 青山邦彦‖絵 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1999.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910068459 |
請求記号
518/フ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鉄道廃線跡を歩く 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:地図から消えた鉄道実地踏査60 「鉄道省文書」所蔵箇所一覧 |
作成者
宮脇俊三‖編著 |
出版者
JTB |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910090658 |
請求記号
686.2/115/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
成熟都市の研究:京都のくらしと町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仏教大学総合研究所‖編 |
出版者
法律文化社 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810004214 |
請求記号
302.1/10020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館の委託を考える:資料と解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
図書館問題研究会委託問題委員会‖編 |
出版者
図書館問題研究会 教育史料出版会(発売) |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710021225 |
請求記号
016.2/355 |
詳しく見る |
タイトル/記事
桂東雑記 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白川静‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000020756 |
請求記号
821.2/シラ ケ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都雑色記録 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:小島氏留書 1 |
作成者
京都大学文学部日本史研究室‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2003.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910439042 |
請求記号
216.2/10018/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一度は行ってみたい京都「絶景庭園」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
烏賀陽百合‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000899866 |
請求記号
B629.21/ウカ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
サライ 令和元年12月号~2025-5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小学館 |
出版者
小学館 |
出版年
1989.9.7 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000004356.0686 |
請求記号
暮ラシ/59/サラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新建築 昭和43年1~2023-2:新建築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新建築社 |
出版者
新建築社 |
出版年
1925.8 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001904.0131 |
請求記号
5類雑誌/52/シン |
詳しく見る |