タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北國花展:伝統と現代 第40回記念誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北國新聞社営業事業局‖企画編集 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000884972 |
請求記号
K706.9/1120 |
詳しく見る |
タイトル/記事
キリスト教神学事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
A・リチャードソン‖編 J・ボウデン‖編 佐柳文男‖訳 |
出版者
教文館 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291729 |
請求記号
191.033/リチ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
YOSAKOIソーラン日本海10周年記念写真集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
YOSAKOIソーラン日本海組織委員会 北國新聞社(発売) |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000288833 |
請求記号
K385/1037 |
詳しく見る |
タイトル/記事
織を学ぶ:伝統と現代 綴織の基礎から絹織物までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1999.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910040396 |
請求記号
753.3/オリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
創立百周年記念学習院公開講演録 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
学習院 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010046126 |
請求記号
041/49/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帰化日本人:だから解る日本人の美点・弱点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黄文雄‖著 呉善花‖著 石平‖著 |
出版者
李白社 フォレスト出版(発売) |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000186280 |
請求記号
302.1/10191 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガルシア・ロルカと三島由紀夫:二十世紀二つの伝説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小阪知弘‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000625520 |
請求記号
961/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岡本太郎の宇宙 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:伝統との対決 |
作成者
岡本太郎‖著 山下裕二‖編 椹木野衣‖編 平野暁臣‖編 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000428609 |
請求記号
B708/オカ オ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丸山真男座談 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:一九七七-一九八二年 |
作成者
丸山真男‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1998.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810081043 |
請求記号
304/10228/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
短歌と日本人 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:日本的感性と短歌 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1999.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910003030 |
請求記号
911.1/10034/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗論の原像:谷川健一対談集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷川健一‖著 |
出版者
伝統と現代社 現代ジャーナリズム出版会(発売) |
出版年
1974.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000108021 |
請求記号
380.4/タ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
花田清輝全集 別巻2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
花田清輝‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1980.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010105360 |
請求記号
918.6/304/B-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
狂言三人三様野村万斎の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村万斎‖編 土屋恵一郎‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2003.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910459951 |
請求記号
773.9/ノム キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
形の発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田義彦‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000704752 |
請求記号
304/ウチ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
狂言三人三様野村万作の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村万斎‖編 土屋恵一郎‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910477097 |
請求記号
773.9/ノム キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「異人」としての子供と首長:キプシギスの「知恵」と「謎々」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小馬徹‖著 |
出版者
神奈川大学出版会 丸善出版(発売) |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001211767 |
請求記号
382.454/コン イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
加藤周一著作集 19MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
19:藝術における伝統と現代性 |
作成者
加藤周一‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1997.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710104808 |
請求記号
918.6/334/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昔話と子育て:21世紀の子ども観を描くためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本昔話学会‖編 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910340932 |
請求記号
388/10043 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中村稔著作集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:随想 |
作成者
中村稔‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910657698 |
請求記号
918.68/ナカ ナ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現地取材!世界のくらし 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:カンボジア |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001662721 |
請求記号
290.8/ケン/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国民族性 第2部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2部:一九八〇年代、中国人の「自己認知」 |
作成者
沙蓮香‖著 津田量‖訳 森山美紀子‖監訳 久保輝幸‖監訳 鈴木昭吾‖監訳 劉偉‖監修 |
出版者
グローバル科学文化出版 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001092381 |
請求記号
361.42/サ チ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の型染:伝統と現代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立近代美術館‖編集 |
出版者
東京国立近代美術館 |
出版年
c1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001355545 |
請求記号
L753.8/トウ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イスラーム地域の民衆運動と民主化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
私市正年‖編 栗田禎子‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910494222 |
請求記号
312.27/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家庭画報 令和元年9月号~2024-11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
世界文化社 |
出版年
1958.2 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003830.0699 |
請求記号
59雑誌/59/カテ |
詳しく見る |
タイトル/記事
クラシックモダン:1930年代日本の芸術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五十殿利治‖編 河田明久‖編 |
出版者
せりか書房 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910591428 |
請求記号
702.16/10031 |
詳しく見る |