タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「国文学解釈と鑑賞」別冊 昭和49年11~平成20年10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
至文堂編集部 |
出版者
至文堂 |
出版年
創刊年不明 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000000823.0030 |
請求記号
/91/コク別 |
詳しく見る |
タイトル/記事
儀礼と象徴:文化人類学的考察 吉田禎吾教授還暦記念論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江淵一公‖編 伊藤亜人‖編 |
出版者
九州大学出版会 |
出版年
1983.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001026887 |
請求記号
389/10185 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アイヌ民族と羆:羆儀礼の起源と発展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
門崎允昭‖著 |
出版者
北海道出版企画センター |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000929226 |
請求記号
382.11/カト ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
刀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小笠原信夫‖[著] |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000926895 |
請求記号
B756.6/オカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
儀礼としての経済:サモア社会の贈与・権力・セクシュアリティMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本泰‖著 山本真鳥‖著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
1996.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001024786 |
請求記号
382.7/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観音菩薩:変幻自在な姿をとる救済者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐久間留理子‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000894591 |
請求記号
186.8/サク カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸城のインテリア:本丸御殿を歩くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小粥祐子‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000876873 |
請求記号
521.823/オカ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大嘗祭:天皇制と日本文化の源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工藤隆‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001089023 |
請求記号
S210.091/クト タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒンドゥー教10講MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤松明彦‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001394563 |
請求記号
S168/アカ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大名の江戸暮らし事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾美惠子‖編 藤實久美子‖編 |
出版者
柊風舎 |
出版年
2021.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001435300 |
請求記号
210.5/マツ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇と供犠:応用精神分析の試みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木孝次‖著 |
出版者
せりか書房 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001424898 |
請求記号
146.1/ササ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏教の考古学 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
下巻:伽藍の構成と瓦 塔婆と墓標 儀礼の諸具 |
作成者
坂詰秀一‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001465970 |
請求記号
182/サカ フ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
年中行事百科:有職故実から学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八條忠基‖著 |
出版者
淡交社 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001478969 |
請求記号
210.09/ハチ ネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人生の四季を愛でる:「こころ」を豊かにする「かたち」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一条真也‖著 |
出版者
毎日新聞出版 |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001146131 |
請求記号
385.04/イチ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大嘗祭と古代の祭祀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田莊司‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001214565 |
請求記号
210.091/オカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ラダックを知るための60章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
煎本孝‖著 山田孝子‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001619021 |
請求記号
302.254/イリ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国殷代の青銅器と酒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田純子‖著 |
出版者
風響社 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001632714 |
請求記号
222.032/ウチ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
密教の仏がわかる本:不動明王、両界曼荼羅、十三仏などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下泉全暁‖著 |
出版者
大法輪閣 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001202912 |
請求記号
188.5/シモ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
風姿花伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
世阿弥‖著 佐藤正英‖校注・訳 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001282793 |
請求記号
B773/セア フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本旗章史図鑑:古代から現代までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
苅安望‖著 |
出版者
えにし書房 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001249504 |
請求記号
288.9/カリ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
フリーメイソン:秘密結社の社会学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋爪大三郎‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001064689 |
請求記号
S361.65/ハシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人と結びて有情を体す:社会の絆、家族の絆は武道にありMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東孝‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2013.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000691957 |
請求記号
789.23/アス ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
熊野修験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮家準‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1992.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010241207 |
請求記号
188.59/ミヤ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
もち:糯・餅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡部忠世‖著 深沢小百合‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1998.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810087559 |
請求記号
383.8/ワタ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の儀礼と典籍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本義彦‖著 |
出版者
青史出版 |
出版年
1999.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910081120 |
請求記号
210.09/10005 |
詳しく見る |