タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
《前田利常の藩治における一向宗利用》 異本微妙公夜話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003857 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[政治参画につき前田利常書状] 本多家記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利光(利常) 本田(多)あわのかみ(政重)殿 |
出版者
前田利常・本多政重 |
出版年
(慶長17年カ)2月14日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000213 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利常補佐につき前田利長書状] 本多家記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ひ(利長) あわの守(本多政重)殿参 |
出版者
前田利常・本多政重 |
出版年
(慶長17年)9月19日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000214 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[領地加増につき前田利常判物] 本多家記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利光(利常)在判 本多安房守(政重)殿 |
出版者
前田利常・本多政重 |
出版年
慶長19年6月13日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000217 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
政略と気配り交錯 家光から利常に礼状 小袖3着の歳暮に 徳川、前田家微妙な関係示す 小松の徳田さん宅で見つかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-03-23 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130326 |
請求記号
人名前田利常 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大河ドラマ「利常」誘致へ 経済、文化政策藩経営の見本 研究会が決定13年目標 来年のNHK正月時代劇「利長」有力にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-28 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130332 |
請求記号
人名前田利常 |
詳しく見る |
タイトル/記事
利常城下町仕上げの築造 土塁の遺構出土 西外惣構堀 高さ4-5メートル裏付け 慶長年間幕府と険悪、防御線にもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-12-09 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130343 |
請求記号
人名前田利常 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀百万石1 前田利常に学ぶ日本と石川の再生 タウトの涙 永遠なるもの 徳川と「文化決戦」 華麗な生涯、現代に存在感MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-10-13 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082912 |
請求記号
2加賀百万石 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文化 金沢で完成した太閤記 前田利常に仕えた小瀬甫庵 軍記執筆の土壌得る 不運の人生歩む 儒道的解釈加え 青山克彌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-02-15 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000092393 |
請求記号
人名小瀬甫庵 |
詳しく見る |
タイトル/記事
那谷寺・三重塔 来月、初の一般公開 最上部に名工の心意気 前田利常が建立 露盤に彦九郎の銘 60年ぶりの改修に合わせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-06-06 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104971 |
請求記号
件名那谷寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[切支丹禁制につき前田利常書状] [切支丹禁制につき前田利常書状] 本多家記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
井上政重・不乱 |
出版年
(寛永20年)7月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001781 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[切支丹捜索につき前田利常書状] [切支丹取調につき前田利常書状] 金澤古蹟志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(寛永20年)9月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001783 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪侍女蛇責め風説の背景≫ 松梅語園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田利常夫人天徳院 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001911 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[寶達金山藩有につき前田利常書状] [寶達金山藩有につき前田利常書状] 貨幣録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
判(利常) 太左衞門他9名 |
出版者
|
出版年
元和3年3月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003983 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家の花「梅」の香りは千里をいく 「われに千里の思いあり」直木賞作家中村彰彦さんに聞く 「加賀藩士に彩色したい」 人物に魅せられ、筆が走るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-21 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130375 |
請求記号
人名前田利常 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルネサンス石川文化3 茶道編(三)茶人大名・前田利常 桂離宮にも美意識を託す 小堀遠州とも深く交わる 三流派を召し抱え 北陸のメディチ家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084508 |
請求記号
7ルネサンス石川文化 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利常を主人公に大河ドラマを 推進協結成決める 県、金沢市、県商議所 NHKに要請へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105091 |
請求記号
件名石川県をロケした作品・映画・舞台 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利常書状] 篠島源兵衛清信伝書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ちくぜん(利常) つぼね |
出版者
徳川家康・前田利常 |
出版年
[慶長19年10月](1614) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003194 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[夏の陣戦況につき前田利常書状] 前田家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筑前守利光(利常)在判 奥村伊予守殿他2名 |
出版者
徳川家康・徳川秀忠・前田利常 |
出版年
(元和元年)5月7日申刻 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003199 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[長連頼能面進上につき前田利常書状] 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利常 長九(連頼)殿 |
出版者
長連頼、藩主:前田利常 |
出版年
正月25日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003216 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利常書状] 篠島源兵衛清信伝書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ちくぜん(利常) つぼね |
出版者
徳川家康・前田利常 |
出版年
[慶長19年10月](1614) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002394 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[夏の陣戦況につき前田利常書状] 前田家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筑前守利光(利常)在判 奥村伊予守殿他2名 |
出版者
徳川家康・徳川秀忠・前田利常 |
出版年
(元和元年)5月7日申刻 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002399 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[長連頼能面進上につき前田利常書状] 長家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
利常 長九(連頼)殿 |
出版者
長連頼、藩主:前田利常 |
出版年
正月25日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002416 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[前田利常書状] 篠島源兵衛清信伝書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ちくぜん(利常) つぼね |
出版者
徳川家康・前田利常 |
出版年
[慶長19年10月](1614) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001046 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[夏の陣戦況につき前田利常書状] 前田家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筑前守利光(利常)在判 奥村伊予守殿他2名 |
出版者
徳川家康・徳川秀忠・前田利常 |
出版年
(元和元年)5月7日申刻 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001051 |
請求記号
|
詳しく見る |