表示スタイル
前のページへ / 19 ページ 次のページへ
458件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

お寺 登越中 信仰の里歩く 真宗大谷派(小松市月津町) 美しく輝くとんぼ玉数珠

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-24

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000127324

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

戦国期緊迫の手紙 登企画展 信長「朱印状」も 県歴史博物館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-05-25

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000301923

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 登越中 信仰の里を歩く 真言宗 宝泉寺(金沢市子来町) 藩主の命で摩利支天奉る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-03-15

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316920

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お宝探し 第3部逸品珍品 藤原作太郎書の扁額 町の有志建てた図書館たたえる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2000-04-28

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128548

請求記号

人名藤岡作太郎

詳しく見る
タイトル/記事

お寺登越中 真言宗 養智院(金沢市片町2丁目) 繁華街の隅に「延命さん」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-22

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000116257

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

登徒の幕末・明治をゆく 3代藩主斉泰の能登巡見 22日間かけ海岸線視察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-11-26

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131509

請求記号

人名前田斉泰

詳しく見る
タイトル/記事

登 金沢市 シンボルマークと字体の入選作決まる 「市民文化祭」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-08-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081351

請求記号

件名金沢市(2)

詳しく見る
タイトル/記事

ぐるりと登 大沢(輪島市) 海風遮る暮らしの間垣 私と大沢 田中輝夫さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1991-03-01

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110038

請求記号

件名間垣

詳しく見る
タイトル/記事

るるぶFREE金沢 登 平成18年6~令和6年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

JTBパブリッシング

出版年

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000003500

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

学童野球登大会 津幡で20、21日 チーム紹介

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-03-17

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000180188

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 登越中 信仰の里を歩く 真宗大谷派浄土寺(石川県白山市) 籾殻厨子におわす三尊仏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-31

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000138548

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

楽資料館(石川県金沢市)元社長、私財で作る 理解への糸口に 能装束、面を数々

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-11-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170791

請求記号

7わがまちの文化施設②

詳しく見る
タイトル/記事

お寺登越中 信仰の里を歩く 曹洞宗 玉龍寺(金沢市野町3丁目) 今も信頼厚い「長種の寺」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-15

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000091725

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

美しき登へ、県が冬の観光ポスター

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-10-31

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000312607

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 登越中 信仰の里を歩く 真宗大谷派 聞善寺(金沢市瓢箪町) 本堂で初の「オテラート」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-09-05

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000166762

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 登越中 信仰の里歩く 真宗大谷派 祐閑寺(石川県津幡町倉見) 名月椿見て楽しむ十六日講

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-17

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128897

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お寺登越中 信仰の里を歩く 真宗大谷派 本念寺(羽咋市川原町) にぎわう繰り上げ報恩講

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-09-19

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000116688

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 登越中 信仰の里を歩く 真宗大谷派 福泉寺(石川県志賀町福浦港) 天然の良港の盛衰見守る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-09-12

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000121989

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 登越中 信仰の里を歩く 浄土真宗本願寺派 安養寺(石川県中能登町) 広見に露店、池水に古木

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-10-10

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000120445

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 登越中 信仰の里を歩く(65) 聞名寺(金沢市田島町) 真宗道場は教育センター

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-02-28

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075970

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 登越中 信仰の里を歩く 風雅香る独特ねずみ筆様 真宗大谷派 弘願寺 石川県津幡町加賀爪

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-08-29

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000102707

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 登越中 信仰の里を歩く(16) 真言宗 宝泉寺(金沢市子来町) 藩主の命で摩利支天奉る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-03-15

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077289

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

登食べる通信 平成27年5~平成29年3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

登食べる通信編集部

出版年

2015

掲載ページ

種別

雑誌

資料群

ID

2100000004136

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

登の植物図譜

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小牧 旌∥著

出版者

登の植物図譜刊行会

出版年

1987.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710044183

請求記号

K470/9

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 信仰の里を歩く 登越中 6 本誓寺(白山市東1番町) 言葉を紡いだ歴代の住職(文・桶川和気夫 孔版画・深村泰子)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-12-28

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000315145

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 19 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル