タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
紀国造家の実像をさぐる 岩橋千塚古墳群MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丹野拓‖著 米田文孝‖著 |
出版者
新泉社 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001145741 |
請求記号
210.32/タン キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
群馬の古墳物語 上巻:東国の古墳と文化を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
右島和夫‖著 |
出版者
上毛新聞社事業局出版部 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001177725 |
請求記号
213.303/ミキ ク/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
群馬の古墳物語 下巻:東国の古墳と文化を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
右島和夫‖著 |
出版者
上毛新聞社事業局出版部 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001177727 |
請求記号
213.303/ミキ ク/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
埋葬からみた古墳時代:女性・親族・王権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清家章‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001129302 |
請求記号
210.32/セイ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
九州古墳・古代遺跡探訪ベストガイド:福岡県・大分県・長崎県・佐賀県 宮崎県・熊本県・鹿児島県・沖縄県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
九州遺跡研究会‖著 |
出版者
メイツ出版 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001149669 |
請求記号
219.03/キユ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
環日本海の交流 金沢国際シンポに寄せて(7) 古墳の主(下) 「能登臣の当主」説も 絹の道を渡って来た技法 横幅長い石室 石組みの方墳 水軍の統轄者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-09-19 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196226 |
請求記号
件名 環日本海交流(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川60 扇状地はうたう16 県史の幕開け飾る発見 灯台笹に旧石器の石片 左岸は遺跡、古墳の宝庫 今も鮮明な記憶 住民の愛着象徴 再び情熱たぎらすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083301 |
請求記号
2手取川(上) |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳の視点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤忠‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
1980.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010104690 |
請求記号
210.02/148 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柴垣ところ塚古墳・柴垣ごぜん塚古墳発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽咋市教育委員会∥[編] |
出版者
羽咋市教育委員会 |
出版年
1984.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027848 |
請求記号
K202.5/159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳の設計MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
椚国男‖著 |
出版者
築地書館 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010073399 |
請求記号
210.02/114 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳調査報告書 第4編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4編:大里郡・熊谷市・深谷市・古墳調査 |
作成者
埼玉県教育委員会∥編 |
出版者
埼玉県教育委員会 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010017745 |
請求記号
213.4/8/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
房総古墳論攻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村恵次∥著 |
出版者
故中村恵次氏著作集刊行会 |
出版年
1978.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010324502 |
請求記号
213.5/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福岡県史蹟名勝天然紀念物調査報告書 第11輯筑前王塚古墳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福岡県∥編 |
出版者
福岡県 |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010021943 |
請求記号
219.1/5/11-O |
詳しく見る |
タイトル/記事
継体天皇の時代:徹底討論今城塚古墳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高槻市教育委員会‖編 水野正好‖[ほか著] |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2008.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000148468 |
請求記号
210.32/タカ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
三河国、ここにはじまる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安城市教育委員会‖編 土生田純之‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001084237 |
請求記号
215.503/アン ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
はじめての考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松木武彦‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461666 |
請求記号
210.025/マツ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋常山古墳で種植えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-23 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188656 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
直木孝次郎古代を語る 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:飛鳥寺と法隆寺 |
作成者
直木孝次郎‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000245681 |
請求記号
210.3/ナオ ナ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジアと倭の眼でみた古墳時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上野祥史‖編 |
出版者
朝倉書店 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001310962 |
請求記号
210.32/ウエ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
高句麗壁画と東アジアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東潮‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000442163 |
請求記号
221.03/10026 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳の菜の花収穫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-13 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193862 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秋常山古墳群を再現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-11 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152503 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秋常山古墳を弁当にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-23 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152606 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秋常山古墳群に彩りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-13 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000136770 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美古墳群の出土品並ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-08-31 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000257596 |
請求記号
|
詳しく見る |