タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
善光寺の中世MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹本正治‖編 土本俊和‖編 |
出版者
高志書院 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000367165 |
請求記号
188.45/ササ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
善光寺さん:信仰の「ふるさと」への旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
信濃毎日新聞社 |
出版年
1999.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910058785 |
請求記号
188.45/セン |
詳しく見る |
タイトル/記事
善光寺の不思議と伝説:信仰の歴史とその魅力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
笹本正治‖著 |
出版者
一草舎出版 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000010471 |
請求記号
188.45/ササ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
善光寺物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下平正樹‖文 柳沢京子‖絵 |
出版者
第一法規出版 |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224137 |
請求記号
188.4/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
信州善光寺辺地震図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001552 |
請求記号
13函/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
善光寺大本願写真帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林市三郎‖編輯 |
出版者
善光寺大本願 |
出版年
1917.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000370187 |
請求記号
W188.6/10072 |
詳しく見る |
タイトル/記事
善光寺内陣朝時法要拝礼印鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
善光寺拝参本誓講正信坊→枝小三郎 |
出版者
|
出版年
明治25年11月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302001057 |
請求記号
302/O-12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お寺 新善光寺 鳳至郡能都町真脇 浄土宗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-05-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057672 |
請求記号
1お寺4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
善光寺の歴史と信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
牛山佳幸‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000979092 |
請求記号
188.45/ウシ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
謡額除幕で加護に感謝 金沢・小立野 善光寺坂地蔵尊300年祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339054 |
請求記号
祭り1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
善光寺開帳奉讃句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
善光寺開帳奉讃俳句会∥編 |
出版者
善光寺開帳奉讃俳句会 |
出版年
1936(昭和11年5月) |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910409289 |
請求記号
月明文庫/2542 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「善光寺御開帳」公式ガイドブック 令和4年4月3日-6月29日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
令和4年4月3日-6月29日:結縁を求めて |
作成者
|
出版者
信濃毎日新聞社 善光寺御開帳奉賛会 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001490849 |
請求記号
188.45/セン/2022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上高地と善光寺 トキをデザイン 長野と新潟の自治法記念貨幣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-06 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202828 |
請求記号
件名 トキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『日本刀の研究と鑑定 新刀編』 P220MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015635 |
請求記号
756.6/76/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
善光寺の匠と技:絵で見る善光寺本堂の造営MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
相原文哉‖著 |
出版者
銀河書房 |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010179619 |
請求記号
526.1/51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩領内地震余話 田川捷一 越中の木舟城が崩壊 1585年の白山大地震 参勤交代の途次、善光寺地震MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-12-24 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104778 |
請求記号
人名田川捷一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
検証 中部の活断層と四大地震 中部地方の四大地震 善光寺地震 安政東海地震 濃尾地震 福井地震 比較・阪神大震災MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-03 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060524 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
《灯籠仏》の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉原浩人‖編 |
出版者
至文堂 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910173668 |
請求記号
718.5/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
善光寺別当大勧進写真帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤芳太郎‖編輯 |
出版者
善光寺別当大勧進 |
出版年
1923.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000364218 |
請求記号
W188.4/10064 |
詳しく見る |
タイトル/記事
堂童子:信濃・善光寺秘儀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滝沢恒夫‖写真 米山一政‖解説 |
出版者
善光寺日蓮坊 白文社(発売) |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119958 |
請求記号
188.4/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
善光寺建立の謎:日本文化史の探求MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉山二郎‖著 |
出版者
信濃毎日新聞社 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910744868 |
請求記号
188.45/スキ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
善光寺と親鸞:日本仏教史の諸相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
常磐井慈裕‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001269391 |
請求記号
182.1/トキ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財善光寺三門保存修理工事報告書 図版編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財建造物保存技術協会‖編集 |
出版者
善光寺 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000198081 |
請求記号
521.8/10445/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財善光寺経蔵保存修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財建造物保存技術協会‖編集・著 |
出版者
善光寺 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001120052 |
請求記号
521.8/10865 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財善光寺楼門保存修理工事報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財建造物保存技術協会∥編著 |
出版者
重要文化財善光寺楼門保存修理委員会 |
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010051856 |
請求記号
521.8/10724 |
詳しく見る |