タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
風のほこりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
唐十郎‖著 新宿梁山泊‖著 |
出版者
右文書院 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910722417 |
請求記号
912.6/カラ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
郡山遺跡:飛鳥時代の陸奥国府跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長島榮一‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000216692 |
請求記号
210.025/ニホ/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代地方行政単位の成立と在地社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
国立文化財機構奈良文化財研究所 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000235070 |
請求記号
210.3/10397 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ねむらない樹 vol.4(2020winter):短歌ムックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
vol.4(2020winter):特集第二回笹井宏之賞発表 短歌とジェンダー |
作成者
|
出版者
書肆侃侃房 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001295533 |
請求記号
911.16/ネム/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
考古調査ハンドブック 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:古代官衙 |
作成者
|
出版者
ニューサイエンス社 |
出版年
2014.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000778001 |
請求記号
202.5/コウ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史景観の復原:地籍図利用の歴史地理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桑原公徳‖編 |
出版者
古今書院 |
出版年
1992.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010241899 |
請求記号
291.01/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上野国交替実録帳と古代社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前澤和之‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001459746 |
請求記号
213.303/マエ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦争とトラウマ:不可視化された日本兵の戦争神経症MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村江里‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001097640 |
請求記号
394/ナカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京都の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内誠‖著 古泉弘‖著 池上裕子‖著 加藤貴‖著 藤野敦‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
1997.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710105626 |
請求記号
213.6/タケ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
平泉への道:国府多賀城・胆沢鎮守府・平泉藤原氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
工藤雅樹‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910692636 |
請求記号
212.03/クト ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財勝興寺本堂の装飾彫刻:彫物有情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正和勝之助‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910621039 |
請求記号
521.8/10481 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千波万波MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口秀雄‖[ほか]編輯 |
出版者
日高有倫堂 |
出版年
1909 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284951 |
請求記号
918.6/126 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新しい古代史へ 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:地域に生きる人びと 甲斐国と古代国家 |
作成者
平川南‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001224693 |
請求記号
215.103/ヒラ ア/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代日本文学全集 第9篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9篇:樋口一葉集・北村透谷集 |
作成者
|
出版者
改造社 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010161539 |
請求記号
918.6/314/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川近代文学全集 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:近代詩 |
作成者
小林輝冶[ほか]∥編 |
出版者
石川近代文学館 |
出版年
1991.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710075464 |
請求記号
K908/3/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歩いて学ぶ日本古代史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:律令国家の成立と天平の世 |
作成者
新古代史の会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001724531 |
請求記号
210.3/シン ア/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
出雲国府周辺の復元研究:古代八雲立つ風土記の丘復元の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島根県古代文化センター‖編集 |
出版者
島根県古代文化センター |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000303826 |
請求記号
217.3/10003/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みる・よむ・あるく東京の歴史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:通史編 1 |
作成者
池享‖編 櫻井良樹‖編 陣内秀信‖編 西木浩一‖編 吉田伸之‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001081234 |
請求記号
213.6/イケ ミ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の都市と条里MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
条里制・古代都市研究会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000846391 |
請求記号
210.3/シヨ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代北陸道にロマンを追って:遙かなる絹の道 奈良平城宮-越後雲洞-佐渡国府八五〇キロを歩くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩沢一洲‖著 |
出版者
豊住書店 |
出版年
1987.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181323 |
請求記号
291.4/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
出雲・吉備・伊予MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村武彦‖編 川尻秋生‖編 松木武彦‖編 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001532637 |
請求記号
217.03/ヨシ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
身近な地名で知る日本 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:地名で知る歴史 |
作成者
黒田祐一‖著 |
出版者
小峰書店 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000438800 |
請求記号
291/クミ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国分寺瓦の研究:考古学からみた律令期生産組織の地方的展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梶原義実‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2010.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000308186 |
請求記号
210.35/カシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代・中世遺跡と歴史地理学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金田章裕‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000460548 |
請求記号
210.3/キン コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世後期の在地社会と荘園制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福嶋紀子‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000423521 |
請求記号
210.46/フク チ |
詳しく見る |