タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
フィンランドの子育てと保育:安心・平等・社会の育みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井ニエメラみどり‖著 高橋睦子‖著 全国私立保育園連盟保育国際交流運営委員会‖編 |
出版者
明石書店 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000044273 |
請求記号
376.123/フシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自治体の言語サービス:多言語社会への扉をひらくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河原俊昭‖編著 |
出版者
春風社 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910580572 |
請求記号
802.1/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア太平洋地域のテレビ局とインターネット:第22回JAMCOオンライン国際シンポジウムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
放送番組国際交流センター |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000897141 |
請求記号
699.2/10064/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長崎県謎解き散歩:教会群とキリスト教遺産、出島、亀山社中から雲仙岳、金田城、カステラ、ハウステンボスまで 古来から国際交流の窓口となった“長崎学”を学ぼう!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原田博二‖編著 福田八郎‖編著 小松勝助‖編著 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000586604 |
請求記号
B291.93/ハラ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
無形民俗文化財の保存・活用に関する調査研究報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部‖編集 |
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000457417 |
請求記号
386.8/10086 |
詳しく見る |
タイトル/記事
グローバル・マインドが地球をかえる:JAPAN TENTミレニアム・アピールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川勝平太‖編著 |
出版者
JAPAN TENT開催委員会 北国新聞社(発売) |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910149161 |
請求記号
K319/1007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アヴァンギャルド・チャイナ:<中国当代美術>二十年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中井康之‖[ほか]編集 建畠晢‖[ほか]テキスト ギャヴィン・フルー‖[ほか]和文英訳 秋山珠子‖中文和訳 マヤ・コヴスカヤ‖中文英訳 |
出版者
国立国際美術館 国立新美術館 愛知県美術館 国際交流基金 |
出版年
c2008 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000235015 |
請求記号
708.7/10140 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「俳句」と日本語の夢:世界(47カ国・地域)の日本語学習者102人の 応募総数4013人から9022句、3歳から78歳までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森和夫‖編著 大森弘子‖編著 |
出版者
国際交流研究所 朝日新聞出版(発売) |
出版年
2021.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001428546 |
請求記号
911.367/オオ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立歴史民俗博物館研究報告 第223集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第223集:<共同研究>中世日本の国際交流における海上交通に関する研究 |
作成者
|
出版者
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001434552 |
請求記号
210.06/コク/223 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉社会史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井一二‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2024.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001675449 |
請求記号
210.35/フシ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会人のための留学ハンドブック:3日間の体験的留学からMBA、ロースクール等の学位を短期に取得できる修士留学までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
社会経済生産性本部国際交流部‖編 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710212678 |
請求記号
377.25/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の中学生 10:みんなで楽しく国際交流!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:トルコの中学生 |
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910707811 |
請求記号
376/セ/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の中学生 16:みんなで楽しく国際交流!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:台湾の中学生 |
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910707829 |
請求記号
376/セ/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
SKI GRAPHIC 2023-5~2025-7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
芸文社 |
出版年
1978.8 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006437.0056 |
請求記号
7類雑誌/78/スキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
渋沢栄一と「フィランソロピー」 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:国際交流に託した渋沢栄一の望み 「民」による平和と共存の模索 |
作成者
見城悌治‖責任編集 飯森明子‖責任編集 井上潤‖責任編集 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001264687 |
請求記号
289.1/シフ シ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ことばの宇宙への旅立ち 3:10代からの言語学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大津由紀雄‖編 |
出版者
ラボ国際交流センター 東京言語研究所 ひつじ書房(発売) |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000325600 |
請求記号
804/オオ コ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史学と現代社会:パリの歴史家たちとの対話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺節夫‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910118900 |
請求記号
235.04/ワタ レ |
詳しく見る |
タイトル/記事
境界を超えて:東アジアの周縁からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中見立夫‖編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910311657 |
請求記号
220/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京大学埋蔵文化財調査室発掘調査報告書 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:東京大学三鷹構内の遺跡長嶋遺跡 東京大学三鷹国際交流会館建設に伴う発掘調査報告書 |
作成者
東京大学埋蔵文化財調査室‖編集 |
出版者
東京大学埋蔵文化財調査室 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000242107 |
請求記号
213.6/96/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ことばの宇宙への旅立ち:10代からの言語学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大津由紀雄‖編 |
出版者
ラボ国際交流センター 東京言語研究所 ひつじ書房(発売) |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000110032 |
請求記号
804/オオ コ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海のシルクロードの染織史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田雅子‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001019431 |
請求記号
753.2/ヨシ ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
部落解放 昭和56年1月号~2023-11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪部落解放研究所 |
出版者
解放出版社 |
出版年
1968.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002423.0715 |
請求記号
3類雑誌/36/ブラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
メイキング・オブ・ムナカタ:生誕120年棟方志功展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
棟方志功∥[作] 花井久穂ほか∥編集 |
出版者
NHK NHKプロモーション |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001625898 |
請求記号
733/ハナ メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末・明治の横浜 西洋文化事始めMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤多喜夫‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001023553 |
請求記号
213.705/サイ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「世界の日本語学習者」と歩んだ平成の30年間:自宅・四畳半で「二人三脚」! 夫婦の「第二の人生」は、「日本語」だけの“草の根交流”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森和夫‖編著 大森弘子‖編著 |
出版者
日本僑報社(発売) |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001225272 |
請求記号
810.7/オオ セ |
詳しく見る |