タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
墨場必携明清古詩選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林田芳園‖編 |
出版者
二玄社 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710212463 |
請求記号
921.5/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
墨場必携明詩選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林田芳園‖編 |
出版者
二玄社 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710212464 |
請求記号
921.5/10011/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
楽しい墨画250選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森川翠水‖著 |
出版者
知道出版 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710212979 |
請求記号
724.1/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
もっと楽しい印づくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田耕治‖著 |
出版者
日貿出版社 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710210228 |
請求記号
739/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぐうたらテクノロジー:熱烈!明治・大正「特許」事情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤雅樹‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710214352 |
請求記号
507.1/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
墨場必携唐詩選を書くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本習字普及協会‖編 |
出版者
岩崎芸術社 日本習字普及協会(発売) |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710215778 |
請求記号
728.4/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典文学紀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久保田淳‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810004424 |
請求記号
910.2/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加藤周一著作集 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
20:日本美術の心とかたち |
作成者
加藤周一‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710173527 |
請求記号
918.6/334/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御文章の手引 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
功存∥述 磨墨 功洞∥編訳 |
出版者
法住教団 |
出版年
1994.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710153977 |
請求記号
188.7/572/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御文章の手引き 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
功存∥述 磨墨 功洞∥編訳 |
出版者
法住教団 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710153978 |
請求記号
188.7/572/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御文章の手引 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
功存∥述 磨墨 功洞∥編訳 |
出版者
法住教団 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710153984 |
請求記号
188.7/572/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御文章の手引 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
功存∥述 磨墨 功洞∥編訳 |
出版者
法住教団 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710153985 |
請求記号
188.7/572/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御文章の手引 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
功存∥述 磨墨 功洞∥編訳 |
出版者
法住教団 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710153986 |
請求記号
188.7/572/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御文章の手引 [S]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[S]:御文章五帖さくいん |
作成者
磨墨 功洞∥編 |
出版者
法住教団 |
出版年
199- |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710153987 |
請求記号
188.7/572/S |
詳しく見る |
タイトル/記事
墨雫:歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長沢 美津∥著 |
出版者
新星書房 |
出版年
1980.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710160548 |
請求記号
K911/1178 |
詳しく見る |
タイトル/記事
情報化社会は「墨絵」の心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井威望‖著 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010179507 |
請求記号
007.3/132 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白秋全集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:詩集 4 |
作成者
北原白秋‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155621 |
請求記号
918.6/389/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和文学全集 18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
18:大佛次郎 山本周五郎 松本清張 司馬遼太郎 |
作成者
井上靖‖編集委員 山本健吉‖編集委員 中村光夫‖編集委員 吉行淳之介‖編集委員 高橋英夫‖編集委員 磯田光一‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010179109 |
請求記号
918.6/403/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新指定重要文化財 8:解説版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:書跡・典籍・古文書 2 |
作成者
「重要文化財」編纂委員会‖編 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1983.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010136893 |
請求記号
709.2/284/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
関の戸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中里恒子‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010138470 |
請求記号
913.6/14660 |
詳しく見る |
タイトル/記事
米庵墨談:正・続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市河米庵‖著 中田勇次郎‖校注 |
出版者
平凡社 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139012 |
請求記号
728.04/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
代表作時代小説 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本文藝家協会‖編 |
出版者
東京文藝社 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143580 |
請求記号
913.6/931/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪国の民家 水墨画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
早津剛‖著 |
出版者
恒文社 |
出版年
1984.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143743 |
請求記号
L720.8/17/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国訳漢文大成 経子史部第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
経子史部第8巻:荀子 墨子 |
作成者
国民文庫刊行会‖編集 |
出版者
国民文庫刊行会 |
出版年
1923 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010136180 |
請求記号
122/33/K8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハイテク ノイローゼMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
墨岡孝‖著 |
出版者
NOVA出版 |
出版年
1985.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010153766 |
請求記号
498.8/57 |
詳しく見る |