タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
琉球王国の外交と王権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊見山和行‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2004.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910539393 |
請求記号
219.9/10048 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋本龍太郎外交回顧録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本龍太郎‖[述] 五百旗頭真‖編 宮城大蔵‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000641144 |
請求記号
319.1/ハシ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
虚妄の三国同盟:発掘・日米開戦前夜外交秘史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺延志‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000666629 |
請求記号
319.1/ワタ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
リトヴィーノフ:ナチスに抗したソ連外交官MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤治子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000927831 |
請求記号
289.3/リト リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
第二次世界大戦外交史 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芦田均‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000912859 |
請求記号
B081.6/53/2771-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第二次世界大戦外交史 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芦田均‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000902398 |
請求記号
B081.6/53/2771-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
強硬外交を反省する中国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮本雄二‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001087560 |
請求記号
S319.22/ミヤ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国外交史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
益尾知佐子‖著 青山瑠妙‖著 三船恵美‖著 趙宏偉‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001077027 |
請求記号
319.22/マス チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本にとって最大の危機とは?:“情熱の外交官”岡本行夫最後の講演録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡本行夫‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001386205 |
請求記号
319.1/オカ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカ国務省:世界を動かす外交組織の歴史・現状・課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本間圭一‖著 |
出版者
原書房 |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001590904 |
請求記号
317.953/ホン ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
躍動するアフリカ:外交官が見た現代アフリカの政治・経済・社会・文化・生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森本真樹‖著 |
出版者
ベレ出版 |
出版年
2023.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001598299 |
請求記号
302.4/モリ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日韓外交史料 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:開国外交 |
作成者
市川正明‖編 |
出版者
原書房 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010099176 |
請求記号
210.08/53/284 |
詳しく見る |
タイトル/記事
対ロ交渉学:歴史・比較・展望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村汎‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001237624 |
請求記号
319.38/キム タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
皇室はなぜ世界で尊敬されるのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西川恵‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001229033 |
請求記号
S319.1/ニシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
対馬宗氏の中世史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木和憲‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001023241 |
請求記号
219.304/アラ ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
西洋人物レファレンス事典 政治・外交・軍事篇カタカナ表記索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日外アソシエーツ株式会社‖編集 |
出版者
日外アソシエーツ 紀伊國屋書店(発売) |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000712724 |
請求記号
283.033/ニチ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
民間交流のパイオニア・渋沢栄一の国民外交MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片桐庸夫‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000715792 |
請求記号
319.1/カタ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国際社会で働く:国連の現場から見える世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嘉治美佐子‖著 |
出版者
NTT出版 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000785679 |
請求記号
329.3/カシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビスマルク:ドイツ帝国を築いた政治外交術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田洋介‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000821388 |
請求記号
S289.3/ヒス ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
台湾経験と冷戦後のアジアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井尻秀憲‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1993.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256293 |
請求記号
312.22/74 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本外交思想史入門:原典で学ぶ17の思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関静雄‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
1999.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910039561 |
請求記号
319.1/10079 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世対外交渉史論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村質‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2000.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910142631 |
請求記号
210.5/10108 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和期の皇室と政治外交MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴田紳一‖著 |
出版者
原書房 |
出版年
1995.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295956 |
請求記号
210.08/53/443 |
詳しく見る |
タイトル/記事
開国期日本外交史の断面MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜屋雅軌‖著 |
出版者
高文堂出版社 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010257530 |
請求記号
210.59/60 |
詳しく見る |
タイトル/記事
外交青書 57年版:「わが外交の近況」のあらましMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
世界の動き社‖編 外務省情報文化局‖監修 |
出版者
世界の動き社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010134676 |
請求記号
319.1/83/26-K |
詳しく見る |