タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
手づくりの草花グッズ・草花あそびMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芸術教育研究所草花あそび研究班‖編 |
出版者
黎明書房 |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277102 |
請求記号
79/ゲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世紀行日記文学集成 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津本信博‖編著 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
1993.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254789 |
請求記号
915.5/52/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教育勅語関係資料 第9集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本大学精神文化研究所 |
出版年
1981.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010326042 |
請求記号
155.3/46/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
あかまつりゅうじ‖さく ただふみひこ‖え |
出版者
電気書院 |
出版年
2025.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001741952 |
請求記号
P/タヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
マルセル・シュオッブ全集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マルセル・シュオッブ‖[著] 大濱甫‖訳 多田智満子‖訳 宮下志朗‖訳 千葉文夫‖訳 大野多加志‖訳 尾方邦雄‖訳 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000863467 |
請求記号
958.6/シユ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
天気がへんだ:地球温暖化がわかる本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桐生広人‖著 山岡寛人‖著 多田ヒロシ‖絵 村沢英治‖絵 |
出版者
童心社 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000333336 |
請求記号
519/ワ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白洲正子全集 別巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白洲正子‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910352894 |
請求記号
081.6/10017/B |
詳しく見る |
タイトル/記事
厚生科学研究<子ども家庭総合研究事業>報告書 平成13年度第4 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青野敏博‖[ほか]主任研究 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[2002] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910355665 |
請求記号
G498.7/10011/01-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の古典-古代編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
多田一臣‖著 藤原克己‖著 |
出版者
放送大学教育振興会 [日本放送出版協会(発売)] |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000228678 |
請求記号
910.23/10042 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四世桂米團治寄席随筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂米團治‖[著] 桂米朝‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000082017 |
請求記号
779.1/10175 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ついていったら、だまされるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
多田文明‖著 100%ORANGE‖装画・挿画 |
出版者
理論社 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000086380 |
請求記号
081/ヨ/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
たのしいあやとり大集合:80種類以上のあやとりを紹介!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
多田千尋‖監修 |
出版者
ナツメ社 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000190482 |
請求記号
798/タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
おかしいぞ!国語教科書:古すぎる万葉集の読み方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梶川信行‖編 上代文学会‖監修 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2016.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001001583 |
請求記号
375.85/カシ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
海洋科学入門:海の低次生物生産過程MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
多田邦尚‖著 一見和彦‖著 山口一岩‖著 |
出版者
恒星社厚生閣 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000789063 |
請求記号
663.68/タタ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『作庭記』と日本の庭園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白幡洋三郎‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000747219 |
請求記号
629.21/シラ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代文学講座 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:霊異記 氏文 縁起 |
作成者
古橋信孝‖[ほか]編集 |
出版者
勉誠社 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010294991 |
請求記号
910.22/1/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ショーペンハウアー読本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
齋藤智志‖編 高橋陽一郎‖編 板橋勇仁‖編 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000008425 |
請求記号
134.6/サイ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茂木健一郎の科学の興奮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茂木健一郎‖編著 日経サイエンス編集部‖編著 |
出版者
日経サイエンス社 日本経済新聞出版社(発売) |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000507494 |
請求記号
404/モキ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふきのとうずかんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
多田多恵子‖監修 |
出版者
金の星社 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001717594 |
請求記号
479.9/タフ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ファンキー中国:出会いから紡がれることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井口淳子‖編 山本佳奈子‖編 佐々木優‖画 |
出版者
灯光舎 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001725889 |
請求記号
292.2/イク フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
CNN ENGLISH EXPRESS 2021-5~2025-7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
朝日出版社 |
出版年
1987.5 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000005878.0048 |
請求記号
8類雑誌/83/シエ |
詳しく見る |
タイトル/記事
手紙のことばMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河出書房新社編集部‖編 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000875883 |
請求記号
B816.6/カワ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
9人の隣人たちの声:中国新鋭作家短編小説選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桑島道夫‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000589969 |
請求記号
923.78/クワ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
義民加助MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
はまみつを‖文 柳沢ゆかり‖絵 |
出版者
郷土出版社 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000279998 |
請求記号
L72/ヤキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の艦船 昭和49年9~[2023年]12月号:Ships of the worldMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海人社 |
出版者
海人社 |
出版年
1957.8 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000001201.0833 |
請求記号
5類雑誌/55/セカ |
詳しく見る |