タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
梧窓漫筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田錦城∥著 荒井堯民∥校 |
出版者
玉巌堂 |
出版年
1823(文政6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723458 |
請求記号
W914.5/10009/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梧窓漫筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田錦城∥著 荒井堯民∥校 |
出版者
玉巌堂 |
出版年
1823(文政6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723459 |
請求記号
W914.5/10010/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梧窓漫筆後編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田錦城∥著 |
出版者
山田屋佐助 若林清兵衛 和泉屋金右衛門 山城屋佐兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723474 |
請求記号
W914.5/10011/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
”火電道路”に初の予算 海岸につけかえ調査 七尾 反対派、対応に苦慮 市議会開く 11議案を上程MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-09-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048033 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
”トクサ立地は断念” 七尾火電で副知事 県会特別委 北電からの開発協力金 使途明らかにする 七尾市長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-03-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048087 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡教室3位MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-10-15 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026704 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
環境影響「少ない」 七尾火電赤崎立地 地元で概要説明会 大気 温排水 その他 LPG基地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-02-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046900 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
LPGの爆発ないか 七尾火電赤崎立地 市議会でただす 「大事故を市民は心配」 北電側は「あり得ない」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-02-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000046901 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Xマスに「サンタ」号 水深10メートル岸壁暫定使用後、初 七尾港へ大型船MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-12-26 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000290773 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
梧窓漫筆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田錦城∥著荒井尭民∥校 |
出版者
和泉屋金右衛門 |
出版年
1823(序) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002423569 |
請求記号
K090.4/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
出来事の残響:原爆文学と沖縄文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上陽子‖著 |
出版者
インパクト出版会 |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000866891 |
請求記号
910.264/ムラ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大田堯自撰集成 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:ひとなる 教育を通しての人間研究 |
作成者
大田堯‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000773311 |
請求記号
370.8/オオ オ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大田美和の本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田美和‖著 |
出版者
北冬舎 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000761002 |
請求記号
911.168/オオ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都の中世史 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:首都京都と室町幕府 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001490092 |
請求記号
216.204/キヨ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自治体のための特定個人情報保護評価実践ガイドラインMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀬戸洋一‖監修 大田区特定個人情報保護評価プロジェクトチーム‖編集 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000864786 |
請求記号
318.5/セト シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
無私の日本人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯田道史‖著 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000600189 |
請求記号
281.04/イソ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
オウム真理教の精神史:ロマン主義・全体主義・原理主義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田俊寛‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000429933 |
請求記号
169.1/10119 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和食の達人が教える「珍味」の料理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田忠道‖著 |
出版者
旭屋出版 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000357059 |
請求記号
596.21/オオ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
[ホツマツタヱ]:秀真政伝紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田田根子命‖原典著 和仁估安聡‖釈述 松本善之助‖復刻監修 |
出版者
日本翻訳センター |
出版年
2000.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910252594 |
請求記号
210.3/10164 |
詳しく見る |
タイトル/記事
パネルシアター楽しもう:実践講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
月下和恵‖著 大田理恵‖絵 |
出版者
アイ企画 生活ジャーナル(発売) |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000229579 |
請求記号
376.156/ツキ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
沖縄戦下の米日心理作戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田昌秀‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910590475 |
請求記号
210.75/10102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
季節七十二で候。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田垣晴子‖画・文 |
出版者
メディアファクトリー |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000661408 |
請求記号
449.34/オオ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
IMFと新国際金融体制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大田英明‖著 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000975121 |
請求記号
338.9/オオ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
サックス先生、最後の言葉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
オリヴァー・サックス‖著 大田直子‖訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000974648 |
請求記号
289.3/サツ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石見銀山 2:石見銀山遺跡テーマ別調査研究報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島根県教育委員会‖編集 大田市教育委員会‖編集 |
出版者
島根県教育委員会 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001055525 |
請求記号
562.1/10028/2 |
詳しく見る |