タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
聖武天皇:大仏にこめたいのりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口清之‖監修 ムロタニツネ象‖まんが |
出版者
学研 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124722 |
請求記号
21/79/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
律令国家と貴族社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内理三博士還暦記念会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125758 |
請求記号
210.3/234/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木簡の社会史:天平人の日常生活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鬼頭清明‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1984.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710081787 |
請求記号
210.3/381 |
詳しく見る |
タイトル/記事
綜合日本史大系 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:奈良朝史 2 |
作成者
|
出版者
内外書籍 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000053524 |
請求記号
210.1/ソ-4/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
催馬楽MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村紀子‖訳注 |
出版者
平凡社 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910731142 |
請求記号
911.63/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
すずめのほっぺはなに色ですか?:教えて!gooの本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿川佐和子‖編 |
出版者
マガジンハウス |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910741328 |
請求記号
049/10185 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本古典文学大系 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:続日本紀 1 |
作成者
佐竹昭広‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010200177 |
請求記号
918/サタ シ/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本古典文学大系 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:続日本紀 2 |
作成者
佐竹昭広‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1990.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010215515 |
請求記号
918/サタ シ/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本古典文学大系 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:続日本紀 3 |
作成者
佐竹昭広‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1992.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010243173 |
請求記号
918/サタ シ/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本古典文学大系 15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
15:続日本紀 4 |
作成者
佐竹昭広‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010294715 |
請求記号
918/サタ シ/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本古典文学大系 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:続日本紀 5 |
作成者
佐竹昭広‖[ほか]編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1998.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810008486 |
請求記号
918/サタ シ/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地図でスッと頭に入る古代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀧音能之‖監修 |
出版者
昭文社 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001384807 |
請求記号
210.3/タキ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジュアル日本の住まいの歴史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:古代 縄文時代〜平安時代 |
作成者
小泉和子‖監修 家具道具室内史学会‖著 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001310008 |
請求記号
383.9/コヒ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代社会と荘園図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長岡篤‖編著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910197780 |
請求記号
210.3/10162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本庭園の歴史と文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野健吉‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000888134 |
請求記号
629.21/オノ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
憑霊信仰の歴史と民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
酒向伸行‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000718191 |
請求記号
387/サコ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の考古学 下:ドイツ展記念概説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐原真‖監修 ウェルナー・シュタインハウス‖監修 文化財研究所奈良文化財研究所‖編集 稲田孝司‖編集委員 岡村道雄‖編集委員 白石太一郎‖編集委員 春成秀爾‖編集委員 町田章‖編集委員 |
出版者
学生社 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910690397 |
請求記号
210.025/サハ ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良時代の塑造神将像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良国立博物館‖編 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000410951 |
請求記号
A718.7/ナラ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近江の祈りと美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寿福滋‖写真 高梨純次‖文 |
出版者
サンライズ出版 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000392041 |
請求記号
718.087/シユ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユズ:栽培から加工・利用までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
音井格‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910110620 |
請求記号
625.37/オト ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の歴史 04MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
04:平城京と木簡の世紀 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
2001.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910195764 |
請求記号
210.1/10029/04 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上代文学史 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐佐木信綱‖著 |
出版者
東京堂 |
出版年
1939 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000135649 |
請求記号
910.2/ニ-2/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上代文学史 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐佐木信綱‖著 |
出版者
東京堂 |
出版年
1938 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000135650 |
請求記号
910.2/ニ-1/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本庭園の植栽史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飛田範夫‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910379281 |
請求記号
629.21/ヒタ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
教科書が教えない歴史有名人の死の瞬間MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新人物往来社‖編 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
2003.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910410021 |
請求記号
281.04/10190 |
詳しく見る |