タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
古典籍にみる日本の野菜:昔の人はどんな野菜をよく食べていたのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉山信男‖著 |
出版者
東京農業大学出版会 |
出版年
2024.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001684815 |
請求記号
626.021/スキ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の古典装飾:天平から江戸の時代様式にみるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
青幻舎 |
出版年
2006.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910737527 |
請求記号
727.021/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東寺百合文書 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:ロ函 3 |
作成者
京都府立総合資料館‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910674470 |
請求記号
210.08/10023/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民衆の古代史:『日本霊異記』に見るもう一つの古代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田一彦‖著 |
出版者
風媒社 |
出版年
2006.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910724589 |
請求記号
210.35/ヨシ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良時代の匠たち:大寺建立の考古学 平城遷都1300年記念橿原考古学研究所附属博物館開館70周年記念 秋季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館‖編集 |
出版者
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000406896 |
請求記号
210.06/10/74 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正倉院文書を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎健司‖編 |
出版者
法藏館 |
出版年
2024.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001717047 |
請求記号
182.1/ミヤ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
仕事の歴史図鑑 2:今まで続いてきたひみつを探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:ものをつくる仕事・売る仕事 |
作成者
本郷和人‖監修 |
出版者
くもん出版 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001474413 |
請求記号
366.2/ホシ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
音楽のあゆみと音の不思議 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:誕生から古代・中世の音楽 |
作成者
小村公次‖著 |
出版者
大月書店 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001150281 |
請求記号
762/オオ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座日本歴史 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:古代 3 |
作成者
大津透‖編集委員 桜井英治‖編集委員 藤井讓治‖編集委員 吉田裕‖編集委員 李成市‖編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000792035 |
請求記号
210.08/オオ イ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
密教大系 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:日本密教 1 |
作成者
宮坂宥勝‖[ほか]編集 |
出版者
法蔵館 |
出版年
1994 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006122 |
請求記号
188.5/153/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
論集奈良仏教 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:奈良時代の僧侶と社会 |
作成者
|
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1994.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010272406 |
請求記号
180.2/247/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大天狗先生の㊙妖怪学入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富安陽子‖著 |
出版者
少年写真新聞社 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000697951 |
請求記号
388.1/トオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原仲麻呂:率性は聡く敏くしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木本好信‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000462661 |
請求記号
289.1/フシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コレクション日本歌人選 059MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
059:僧侶の歌 |
作成者
和歌文学会‖監修 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2012.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000587419 |
請求記号
911.102/ワカ コ/59 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東寺百合文書 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:ト函 2 チ函 1 |
作成者
京都府立総合資料館‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000492574 |
請求記号
210.08/10023/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代東国仏教の中心寺院・下野薬師寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須田勉‖著 |
出版者
新泉社 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000525717 |
請求記号
210.35/スタ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
平城京に暮らす:天平びとの泣き笑いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場基‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000310583 |
請求記号
210.35/ハハ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地図でみる日本の歴史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:飛鳥・奈良・平安時代 |
作成者
竹内誠‖総監修 木村茂光‖監修 |
出版者
フレーベル館 |
出版年
2000.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910160447 |
請求記号
210/チ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上代裂集成 本文篇:古墳出土の繊維製品から法隆寺・正倉院裂までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沢田むつ代‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910221319 |
請求記号
753.2/10006/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東寺百合文書 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:ハ函 3 ニ函 1 |
作成者
京都府立総合資料館‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000181197 |
請求記号
210.08/10023/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎮護国家の大伽藍・武蔵国分寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福田信夫‖著 |
出版者
新泉社 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000194926 |
請求記号
213.65/フク チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖徳太子と法隆寺の謎:交差する飛鳥時代と奈良時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉西裕子‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910602771 |
請求記号
210.3/10255 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東寺百合文書 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:イ函 ロ函 1 |
作成者
京都府立総合資料館‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910519832 |
請求記号
210.08/10023/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やさしい日本絵画:一生モノの基礎知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山下裕二‖監修 マキゾウ‖マンガ 朝日新聞出版‖編著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001303736 |
請求記号
721.02/ヤマ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美術 昭和41年5 1~平成14年12 15:日本の美術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立博物館 京都国立博物館 奈良国立博物館 文化庁 文化財研究所東京文化財研究所 文化財研究所奈良文化財研究所 九州国立博物館 国立文化財機構 |
出版者
至文堂 |
出版年
1966.5-2011.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000012022.0391 |
請求記号
/70/ニホ |
詳しく見る |