タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本の美仏図鑑:時代別に見れば仏像の魅力が深まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
帆足てるたか‖撮影 大角修‖監修 |
出版者
EDITORS 二見書房(発売) |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001527217 |
請求記号
718/ホア ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代日本の官僚:天皇に仕えた怠惰な面々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
虎尾達哉‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001401617 |
請求記号
S210.3/トラ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東大寺の考古学:よみがえる天平の大伽藍MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴見泰寿‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001390991 |
請求記号
210.35/ツル ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古鐘銘集成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坪井良平?著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2023.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001569632 |
請求記号
210.028/ツホ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東寺百合文書 15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
15:ヌ函 3 ル函 1 |
作成者
京都府立京都学・歴彩館‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001546468 |
請求記号
210.088/キヨ ト/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原仲麻呂:古代王権を動かした異能の政治家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仁藤敦史‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2021.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001424937 |
請求記号
S289.1/フシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古典籍の世界を旅する:お宝発掘の目利きの力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八木正自‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001384232 |
請求記号
S020.21/ヤキ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新鳥取県史 資料編考古3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
資料編考古3:飛鳥・奈良時代以降 |
作成者
鳥取県立公文書館県史編さん室‖編集 |
出版者
鳥取県 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001141525 |
請求記号
217.2/10008/4-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大安寺伽藍縁起并流記資財帳を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅谷文則‖著 南都大安寺‖編 |
出版者
東方出版 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001296375 |
請求記号
188.55/スカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東寺百合文書 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:ヌ函 2 |
作成者
京都府立京都学・歴彩館‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001356787 |
請求記号
210.088/キヨ ト/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
賃金の日本史:仕事と暮らしの一五〇〇年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高島正憲‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001611778 |
請求記号
332.1/タカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
見る・知る・学ぶ名所旧跡でぐぐっとわかる日本文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート キャンベル‖監修・解説 |
出版者
JTBパブリッシング |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001659146 |
請求記号
910.2/キヤ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人にとって教養とはなにか:<和><漢><洋>の文化史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木健一‖著 |
出版者
勉誠社 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001704451 |
請求記号
910.2/スス ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖武天皇と紫香楽宮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栄原永遠男‖著 |
出版者
敬文舎 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000739030 |
請求記号
210.35/サカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新視点日本の歴史 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:古代編 2 |
作成者
|
出版者
新人物往来社 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254119 |
請求記号
210.1/308/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良平安時代の奥羽経営MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊池仁齢‖著 玉泉大梁‖著 |
出版者
奉公会 目黒書店(発売) |
出版年
1915 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285797 |
請求記号
210.3/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和法宝総目録 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大正一切経刊行会∥編 高楠 順次郎∥編 |
出版者
大正一切経刊行会 |
出版年
1929 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010057986 |
請求記号
183/2/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東寺百合文書 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:ロ函 4 ハ函 1 |
作成者
京都府立総合資料館‖編 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910778887 |
請求記号
210.08/10023/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉の花鳥風月:古歌でたどる万葉人のこころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大貫茂‖文写真 |
出版者
淡交社 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910773173 |
請求記号
911.12/10102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代日本と朝鮮半島の交流史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西谷正‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2014.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000717899 |
請求記号
210.3/ニシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代日本と中国文化 受容と選択MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水口幹記‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000791529 |
請求記号
210.3/ミス コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コレクション日本歌人選 041MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
041:大伴旅人 |
作成者
和歌文学会‖監修 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2012.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000587416 |
請求記号
911.102/ワカ コ/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和路の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田正昭‖著 |
出版者
角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000339232 |
請求記号
210.3/ウエ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
正倉院文書の世界:よみがえる天平の時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
丸山裕美子‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000341248 |
請求記号
S210.35/マル シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の都 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:平城京の時代 |
作成者
|
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000361164 |
請求記号
210.3/コタ/2 |
詳しく見る |