タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
変奏される日本書紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神野志隆光‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000261189 |
請求記号
913.2/10027 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代出土木簡の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八木充‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2009.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000241662 |
請求記号
210.34/ヤキ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史を楽しむ年表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有田和正‖編著 |
出版者
さくら社 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000640941 |
請求記号
210/アレ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原北家・京家官人の考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木本好信‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2015.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000877364 |
請求記号
210.35/キモ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済成長の日本史:古代から近世の超長期GDP推計730-1874MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高島正憲‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001086198 |
請求記号
332.1/タカ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
毘沙門天像の成立と展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤有希子‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001497535 |
請求記号
702.098/サト ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アテルイ:坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
おおぎやなぎちか‖作 江頭大樹‖絵 |
出版者
くもん出版 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001385183 |
請求記号
913.6/オア |
詳しく見る |
タイトル/記事
マンガ日本の歴史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:平安遷都と密教の隆盛 |
作成者
石ノ森章太郎‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001366075 |
請求記号
B210.1/イシ マ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代宮廷文学論:中日文化交流史の視点からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李宇玲‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000454400 |
請求記号
910.23/リウ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤原四子:国家を鎮安すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木本好信‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000649782 |
請求記号
210.35/キモ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
読む日本の歴史 2:日本をつくった人びとと文化遺産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:大和朝廷の国づくり<大和〜奈良時代> |
作成者
古川清行‖著 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000225109 |
請求記号
210.1/フヨ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:法隆寺と奈良の寺院 飛鳥・奈良時代 1 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000612474 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文献史料・物質資料と古代史研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古尾谷知浩‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000406699 |
請求記号
210.3/10449 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正倉院文書研究 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正倉院文書研究会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910363438 |
請求記号
210.3/710/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風土記受容史研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兼岡理恵‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000125234 |
請求記号
291/10056 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の歴史パノラマ絵地図 2:時代のようすが一目でわかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:奈良〜平安時代 |
作成者
田代脩‖監修 |
出版者
学研 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910617133 |
請求記号
210/ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の梵鐘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坪井良平‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2019.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001196364 |
請求記号
756.4/ツホ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本美術全集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:東大寺・正倉院と興福寺 奈良時代 2 |
作成者
辻惟雄‖編集委員 泉武夫‖編集委員 山下裕二‖編集委員 板倉聖哲‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000681225 |
請求記号
A708.7/ツシ ニ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏神と建築:その歴史的考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山岸常人‖著 |
出版者
法藏館 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001474654 |
請求記号
521.81/ヤマ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
泰澄和尚と古代越知山・白山信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀大介‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001180479 |
請求記号
K188/1146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の文書行政:正倉院文書の形成と復原MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢越葉子‖著 |
出版者
八木書店出版部 八木書店(発売) |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001381865 |
請求記号
210.35/ヤコ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
伊勢神宮と仏教:習合と隔離の八百年史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
多田實道‖著 |
出版者
弘文堂 |
出版年
2019.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001223736 |
請求記号
175.8/タタ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
王朝政治と在地社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田悌‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910682741 |
請求記号
210.35/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Jr.日本の歴史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:都と地方のくらし 奈良時代から平安時代 |
作成者
平川南‖編集委員 五味文彦‖編集委員 大石学‖編集委員 大門正克‖編集委員 |
出版者
小学館 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000395527 |
請求記号
210.1/ヒシ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本人物史 1:ヒカリとあかりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:筑紫国造磐井 蘇我入鹿 大友皇子 持統天皇 阿倍仲麻呂 大伴家持 縄文時代〜奈良時代 |
作成者
つぼいこう‖[作] |
出版者
朝日学生新聞社 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000892633 |
請求記号
210.1/ツシ/1 |
詳しく見る |