タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
田の神・稲の神・年神MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原修‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
1996.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016594 |
請求記号
385.1/144 |
詳しく見る |
タイトル/記事
葬送と墓の民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土井卓治‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710185587 |
請求記号
385.6/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自治体史編纂と史料保存MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋実‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710192400 |
請求記号
210.07/タカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
語彙の網目と世界像の構成:構成意味論の方法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野林正路‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710213358 |
請求記号
801/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お湯殿の上の日記主要語彙索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小高恭‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
1997.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710105726 |
請求記号
210.47/コタ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昔話の伝承世界:その歴史的展開と伝播MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田正‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710081833 |
請求記号
J388.1/タケ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
出羽三山信仰の圏構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩鼻通明‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2003.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910480962 |
請求記号
188.5/10053 |
詳しく見る |
タイトル/記事
梁塵秘抄の熊野信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡邊昭五‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910646233 |
請求記号
175.966/ワタ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史へのいざない:考えながら学ぼうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本一夫‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910739623 |
請求記号
210.1/マツ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳川権力の形成と発展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平野明夫‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910799921 |
請求記号
288.3/ヒラ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史へのいざない 2:考えながら学ぼうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本一夫‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000447107 |
請求記号
210.1/マツ ニ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
踊り念仏の風流化と勧進聖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森惠子‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000473998 |
請求記号
386.81/オオ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昔話の発見 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
続:昔話のフォークロア |
作成者
武田正‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2003.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910492506 |
請求記号
J388.1/タケ ム/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗芸能に残る古猿楽の芸能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山路興造‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001726514 |
請求記号
386.81/ヤマ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
広告の親玉赤天狗参上!:明治のたばこ王岩谷松平MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
たばこと塩の博物館‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2008.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000162669 |
請求記号
589.8/タハ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
デジタル時代のアーカイブMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川千代子‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000177349 |
請求記号
007.5/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の記憶・モニュメントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
由谷裕哉‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001084710 |
請求記号
210.04/ヨシ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末の福井藩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本川幹男‖ほか著 福井県郷土誌懇談会‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001310860 |
請求記号
214.405/モト ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅井了意全集 仮名草子編3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
仮名草子編3:可笑記評判 |
作成者
浅井了意‖[著] 浅井了意全集刊行会‖編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000447899 |
請求記号
913.51/10005/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「鬼子」論序説:その民俗文化史的考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤直也‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910339945 |
請求記号
388.1/10074 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「鬼子」と誕生餅 九州・沖縄編:初誕生儀礼の基礎的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤直也‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910339975 |
請求記号
385.2/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遠野物語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井正己‖監修 青木俊明‖[ほか]編 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2003.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910446980 |
請求記号
382.122/イシ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
アーカイブズとアーカイバル・サイエンス:歴史的背景と課題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青山英幸‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910532727 |
請求記号
018.09/10029 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世浄土教の胚胎:院政期の思想・風俗・文芸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺昭五‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910524241 |
請求記号
188.62/ワタ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅する民間宗教者:歓待と忌避のはざまに生きてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西海賢二‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001038526 |
請求記号
182.88/ニシ タ |
詳しく見る |