タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
百観音順礼記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
紫雲荘出版部 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010264595 |
請求記号
186.8/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
翁久允全集 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:印度巡礼 |
作成者
翁久允‖[著] |
出版者
翁久允全集刊行会 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281389 |
請求記号
081.8/162/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遍路日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荻原井泉水‖著 |
出版者
婦女界社 |
出版年
1941 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010286959 |
請求記号
915.6/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉巡礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荻原井泉水‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010266781 |
請求記号
911.3/293/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観音巡礼のすすめ:その祈りの歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水谷孝尚‖著 |
出版者
朱鷺書房 |
出版年
1983.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010128448 |
請求記号
186.8/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古寺巡礼京都 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:東寺 |
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074746 |
請求記号
185.1/19/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古寺巡礼京都 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:相国寺 |
作成者
|
出版者
淡交社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074747 |
請求記号
185.1/19/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水上勉全集 20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水上勉‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1977.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010077110 |
請求記号
918.6/282/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
消費組合巡礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本位田祥男‖著 |
出版者
日本評論社 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010299779 |
請求記号
335.6/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』をどう読むかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河出書房新社編集部‖編 阿部賢一‖[ほか著] |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000663509 |
請求記号
913.6/23318/カワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地理 昭和41年~2023-2月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古今書院 |
出版者
古今書院 |
出版年
1956.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002089.0725 |
請求記号
2類雑誌/29/チリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
エジプト死者の街と聖墓参詣:ムスリムと非ムスリムのエジプト社会史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大稔哲也‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001178001 |
請求記号
167.6/オオ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の歴史遺産セミナー講演録 第5回~8回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5回~8回:白山 |
作成者
石川県立歴史博物館‖編集 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000449765 |
請求記号
K209/1016/5-8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仏と女の室町:物語草子論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
恋田知子‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000115127 |
請求記号
913.4/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
坂東三十三カ所めぐり:鎌倉時代に始まる観音霊場の旅へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安宅夏夫‖文 大和田秀樹‖写真 |
出版者
JTBパブリッシング |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000094883 |
請求記号
186.913/アタ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
秩父三十四カ所めぐり:里の人々に守られてきた観音霊場へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安宅夏夫‖文 西田伸夫‖写真 |
出版者
JTBパブリッシング |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000104608 |
請求記号
186.913/アタ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
NATIONAL GEOGRAPHIC 平成7年創刊前特別号~2023年9月号:日本版 ナショナルジオグラフィック日本版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日経ナショナルジオグラフィック |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000004280.0309 |
請求記号
4類雑誌/40/ナシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
四国八十八ケ所札所めぐりドライブ巡礼ガイド:クルマでお遍路MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
四国おへんろ倶楽部‖著 |
出版者
メイツ出版 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000984076 |
請求記号
186.918/シコ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸・東京札所めぐり御朱印を求めて歩く巡礼ルートガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジェイアクト‖著 |
出版者
メイツ出版 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000984378 |
請求記号
186.913/シエ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
狂気の巡礼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ステファン・グラビンスキ‖著 芝田文乃‖訳 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000982241 |
請求記号
989.83/クラ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の聖地:天皇ゆかりの聖地寺社仏閣・霊山・霊場巡礼を徹底網羅 西国三十三所の信仰と至宝を徹底解剖!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
枻出版社 |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001314896 |
請求記号
186.91/ニホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
九州聖地巡礼ガイド:神仏ゆかりの地をめぐるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「旅ムック」編集部‖著 |
出版者
メイツユニバーサルコンテンツ |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001274823 |
請求記号
175.99/エス キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史の道調査報告書集成 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:近畿地方の歴史の道 9 |
作成者
服部英雄‖編集委員 磯村幸男‖編集委員 |
出版者
海路書院 |
出版年
2006.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910760778 |
請求記号
682.1/ハツ レ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観音巡礼:中国路の古寺と仏像 島根県立古代出雲歴史博物館特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島根県立古代出雲歴史博物館‖編集 |
出版者
島根県立古代出雲歴史博物館 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000491610 |
請求記号
718/10058 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四國遍禮名所圖會并近代の御影・霊場写真MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松勝記∥翻字考察執筆 |
出版者
金剛頂寺 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000764382 |
請求記号
186.9/10050 |
詳しく見る |