タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
イスラームと儒学:「回儒学」による文明の融合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アリム・トヘテイ‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001555389 |
請求記号
167.222/アリ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後日本の医療保険制度改革:改革論議の記録・継承・消失MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三谷宗一郎‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001560909 |
請求記号
364.4/ミタ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北里柴三郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海堂尊‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001493805 |
請求記号
289.1/キタ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術する人びとをつくる:美大生の社会学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
喜始照宣‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001498281 |
請求記号
707/キシ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「予科練」戦友会の社会学:戦争の記憶のかたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水亮‖著 |
出版者
新曜社 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001498353 |
請求記号
397.8/シミ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
パルクールと都市:トレイサーのエスノグラフィMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジェフリー・キダー‖著 市井吉興‖監訳 住田翔子‖監訳 平石貴士‖監訳 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001502827 |
請求記号
781/キタ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コレッジョの天井画:北イタリアにおけるルネサンス美術と宗教改革MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
百合草真理子‖著 |
出版者
三元社 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001487127 |
請求記号
723.37/ユリ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代城栅と地域支配MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八木光則‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001487905 |
請求記号
212.03/ヤキ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京裁判研究:何が裁かれ、何が遺されたのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇田川幸大‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001483503 |
請求記号
329.67/ウタ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
ポスト青年期を生きる高学歴独身女性たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
郭麗娟‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001466408 |
請求記号
367.21/カク ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
帝国とヨーロッパのあいだで:イギリス外交の変容と英仏協商1900-1905年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷一巳‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001474381 |
請求記号
319.33/タニ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世後期の京郊荘園村落MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高木純一‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001456423 |
請求記号
210.46/タカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
居住支援の現場から:母子世帯向けシェアハウスとハウジングファーストMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉野衣代‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001481955 |
請求記号
365.3/スキ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
テレビから学んだ時代:商業教育局のクイズ・洋画・ニュースショーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木下浩一‖著 |
出版者
世界思想社 |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001451244 |
請求記号
699.21/キノ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ポピュリズムの政治社会学:有権者の支持と投票行動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松谷満‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001534335 |
請求記号
312.1/マツ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末維新期大名家における蒸気船の導入と運用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂本卓也‖著 |
出版者
佛教大学 清文堂出版(発売) |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001505685 |
請求記号
K550/1073 |
詳しく見る |
タイトル/記事
貿易紛争とWTO:ルールに基づく紛争解決の事例研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福永有夏‖著 |
出版者
法律文化社 |
出版年
2022.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001511314 |
請求記号
678.3/フク ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
老いと死をめぐる現代の習俗:棄老・ぽっくり信仰・お供え・墓参りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木陽子‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001462308 |
請求記号
385.6/ササ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
NPOメディアが切り開くジャーナリズム:「パナマ文書」報道の真相MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
立岩陽一郎‖著 |
出版者
新聞通信調査会 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001139545 |
請求記号
070.1/タテ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世前期の土豪と地域社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小酒井大悟‖著 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001140535 |
請求記号
210.52/コサ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本の地域発展と鉄道:秩父鉄道の経営史的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
恩田睦‖著 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001184362 |
請求記号
686.067/オン キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習まんが歴史で感動!藤野先生と魯迅:海を超えた師弟の交流 日本と中国の絆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加来耕三‖企画・構成・監修 後藤ひろみ‖原作 中島健志‖作画 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001180073 |
請求記号
920.2/カカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本中世村落文書の研究:村落定書と署判MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
薗部寿樹‖著 |
出版者
小さ子社 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001176138 |
請求記号
210.4/ソノ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
臨時災害放送局というメディアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大内斎之‖著 |
出版者
青弓社 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001177472 |
請求記号
699.21/オオ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
留岡幸助と家庭学校:近代日本感化教育史序説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二井仁美‖著 |
出版者
不二出版 |
出版年
2020.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001364475 |
請求記号
327.85/ニイ ト |
詳しく見る |