タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
私の青春 洋画家・日展理事 高光一也 6 従軍画家で仏印へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1972-01-14 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103624 |
請求記号
人名高光一也 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 高光一也11 従軍画家から記者へ 戦況図で敗戦を予感MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-05-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057400 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 高光一也10 従軍画家に徴用される インドシナで戦闘取材MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-05-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057399 |
請求記号
2わが半生記 第二部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鬼才の生涯 宮本三郎画伯をしのぶ7 従軍画家として ひたすら芸術性求め 写実の妙、次々傑作生むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-06-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037398 |
請求記号
宮本三郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「父にこの絵見せたかった」|宮本画伯と親交の従軍画家|長女が特別展鑑賞|小松|園谷さん|感慨深げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-11-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000351518 |
請求記号
宮本三郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒田清輝と明治の北陸 細川紘関 日本洋画檀の貴重な歴史 従軍画家と記者の交流 知られざるスケッチ、紙面に残るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-06-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088036 |
請求記号
件名北國新聞社 |
詳しく見る |
タイトル/記事
従軍画家と記者 帰国の後も交流 近代絵画の父と本社2代社長 林政文 黒田清輝 気の合った2人 戦場のスケッチが紙面にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-05 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088064 |
請求記号
件名北國新聞社 |
詳しく見る |
タイトル/記事
写実の天才 宮本三郎画伯 戦意高揚の一翼 不動の地位に 戦争画制作も芸術活動 「見識」か「無責任」かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-06-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037380 |
請求記号
宮本三郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説従軍画家が描いた日露戦争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平塚柾緒‖著 太平洋戦争研究会‖編 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910614314 |
請求記号
210.67/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵具と戦争:従軍画家たちと戦争画の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
溝口郁夫‖著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000437470 |
請求記号
720.28/ミソ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
非文字資料研究 第19号(2020年1月)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター‖編集 |
出版者
神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター |
出版年
2020.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001349726 |
請求記号
380/カナ ヒ/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術批評家著作選集 第20巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第20巻:戦争美術の証言 上 |
作成者
五十殿利治‖監修 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001029270 |
請求記号
708/オム ヒ/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア遊学 269MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
269:近代中国美術の辺界 越境する作品、交錯する藝術家 |
作成者
|
出版者
勉誠出版(発売) |
出版年
2022.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001510480 |
請求記号
302.2/アシ/269 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「婦人雑誌」がつくる大正・昭和の女性像 第30巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第30巻:女性と戦争 4 |
作成者
岩見照代‖監修 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000970563 |
請求記号
367.21/イワ フ/30 |
詳しく見る |