タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
街の子の風貌:徳田一穂 小説と随想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳田一穂∥著 大木志門∥編 |
出版者
亀鳴屋 |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001554322 |
請求記号
K980/1009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋声の長男・一穂は没後40年|「街の子の風貌」|小説と随想集め発刊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-12-25 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370413 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文化|父・秋声へにじむ愛情|「秋声の家―徳田一穂作品集」出版|記念館の元学芸員|大木志門さん編集|「大きな功績知られるべき」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-16 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360699 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本近代文学大系 21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
21:徳田秋声集 |
作成者
|
出版者
角川書店 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010067986 |
請求記号
918.6/241/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
或売笑婦の話・蒼白い月:他七篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳田秋声∥作 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2003.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001465358 |
請求記号
K936/1284 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢と北国文化をどう観るか アンケートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第69号10月号 |
作成者
大沢衞、前田純敬、岩倉政治、小谷剛、渡辺一夫、河盛好藏、中野重治、杉森久英、小沼文彦、室生犀星、山岸外史、荒正人、伊藤整、上林暁、徳田一穂、原健忠、中村地平、中川善之助、十返肇、中谷宇吉郎、阿川弘之、駒田信二、森山啓∥回答 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
1951-09 |
掲載ページ
p59-64 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039439 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
秋聲の家:徳田一穂作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳田一穂∥著 大木志門∥編 |
出版者
徳田秋声記念館 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001385920 |
請求記号
K908/1034/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徳田秋声・人と文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
無林 無想庵∥[ほか]著 |
出版者
東京出版 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710053939 |
請求記号
K902/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
縮冊日本文学全集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:近代中期小説篇 |
作成者
塩田良平‖編 福田清人‖編 |
出版者
日本週報社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010230156 |
請求記号
918/7/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
対談日本の文学:素顔の文豪たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中央公論新社‖編 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001587119 |
請求記号
B910.26/チユ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代作家追悼文集成 32MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
32:菊池寛 太宰治 |
作成者
|
出版者
ゆまに書房 |
出版年
1997.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710107355 |
請求記号
910.2/1654/32 |
詳しく見る |