タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
検証内閣法制局の近現代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉山満‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001524252 |
請求記号
S323.14/クラ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドイツ基本法:歴史と内容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
クリストフ・メラース‖著 井上典之‖訳 |
出版者
信山社 |
出版年
2023.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001602589 |
請求記号
323.34/メラ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
完全解説憲法改正国民投票法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
選挙制度実務研究会‖編 |
出版者
国政情報センター |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001135518 |
請求記号
323.149/セン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦争のできる国へ:安倍政権の正体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤貴男‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000735254 |
請求記号
S323.149/サイ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア諸国の憲法制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
作本直行‖編 |
出版者
アジア経済研究所 アジア経済出版会(発売) |
出版年
1997.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710185845 |
請求記号
323.2/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
たのしくわかる日本国憲法 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:身近な地方自治 |
作成者
|
出版者
岩崎書店 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710020830 |
請求記号
32/タ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
たのしくわかる日本国憲法 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:人権-自由権 |
作成者
|
出版者
岩崎書店 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710020832 |
請求記号
32/タ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代の教養 第16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第16:日本のヴィジョン |
作成者
臼井吉見∥編 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306579 |
請求記号
081.6/100/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「けんぽう」のおはなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上ひさし‖原案 武田美穂‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000438753 |
請求記号
323.1/イケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法の学校:親権、校則、いじめ、PTA-「子どものため」を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村草太‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001729635 |
請求記号
373.22/キム ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:人権 |
作成者
渋谷秀樹‖著 赤坂正浩‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001738601 |
請求記号
323.14/シフ ケ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日米核軍事同盟と憲法9条MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小沢隆一‖著 |
出版者
新日本出版社 |
出版年
2025.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001748120 |
請求記号
319.105/オサ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
法律時報 昭和6年~2023-6:法時MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本評論社 |
出版年
1929.12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002950.1121 |
請求記号
3類雑誌/32/ホウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
辻村みよ子著作集 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:人権の歴史と理論 「普遍性」の史的起源と現代的課題 |
作成者
辻村みよ子‖著 |
出版者
信山社 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001398975 |
請求記号
323.08/ツシ ツ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
首相、今秋にも改憲案提出|今読み解く現行憲法|金沢弁護士会が出前講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-17 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353947 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法学校羽咋教室 20人が最終講座に 27日、羽咋勤労者福祉センターでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-10-01 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000263148 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
17日 憲法と人権考える 中部弁護士会連合会主催 金沢でシンポジウムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-10-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000266783 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦争の歴史や体験語る 内灘 平和考える学習会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-08-10 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000254301 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
政府、国民に服喪呼びかけ 葬場に新宿御苑を内定 現憲法の枠内で国葬 葬儀委員長に竹下首相 歌舞音曲の自粛、半旗を 民間2日、官公庁6日間 学校で弔意表明を 文部省が通達 厳かに剣璽等承継の儀 新天皇、緊張したご表情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-07 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050357 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
皇后陛下 開かれた皇室に新風 新しい日本の象徴に 平和な世界、常に念願 第125代天皇陛下 皇太子殿下 小学時代から歴史にご関心 現憲法下で初の剣璽等承継の儀 皇太后陛下 昭和を通じて陛下をお支え 天皇家の系図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-01-07 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050369 |
請求記号
昭和天皇崩御 |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法提要 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
穂積八束‖著 |
出版者
有斐閣本店 有斐閣書房(発売) |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001569278 |
請求記号
323.3/5/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法提要 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
穂積八束‖著 |
出版者
有斐閣本店 有斐閣書房(発売) |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001569279 |
請求記号
323.3/5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法制定と欧米人の評論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子堅太郎‖著 |
出版者
日本青年館 |
出版年
1937.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001569287 |
請求記号
323/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
憲法十七条新講MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五十嵐祐宏‖著 |
出版者
皇国青年教育協会 |
出版年
1943 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001569289 |
請求記号
322.1/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
常識憲法学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関口泰‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1952.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001569295 |
請求記号
323.4/20 |
詳しく見る |