タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢市神宮寺の持明院で「妙蓮」今年も咲いたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-07-30 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000261767 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
⑥学会の珍国宝的天然記念物、持明院の『妙蓮』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
TAISHO |
出版年
年未詳 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975421 |
請求記号
701/2023-37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
持明院の『妙蓮』-一茎二花の話』ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:34輯 |
作成者
岩田恵子 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2011-10 |
掲載ページ
p88-91 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025722 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論考「持明院本尊不動明王立像の市文化財指定 附・妙蓮」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:57号 |
作成者
藤村歩 |
出版者
|
出版年
2024-12 |
掲載ページ
p23-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000064701 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
物語 金沢百年の町名79 本町 第2部 商と工のまち ”寂しい駅前”を返上へ 高層ビルなど再開発構想もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083011 |
請求記号
2金沢百年の町名 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルネサンス石川文化26 茶道編(二十六)高徳会茶会 文武二道の精神しのぶ 藩祖利家の功績かみしめ 菩提寺に集う 高山右山もそば近くにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-03-14 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084533 |
請求記号
7ルネサンス石川文化 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県天然紀念物調査報告 第1輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市村塘∥共編 安田作次郎∥共編 |
出版者
石川県 |
出版年
1925.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710043960 |
請求記号
K462/1/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『松雲公採集遺編類纂』所収「持明院家文書」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊池紳一‖著 |
出版者
國學院大學 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000407539 |
請求記号
K208/1016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広島大学所蔵猪熊文書 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松岡久人∥編 |
出版者
福武書店 |
出版年
1982.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010327157 |
請求記号
210.08/131/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
裏太平記:歴史破壊小説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
半村良‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000213304 |
請求記号
913.6/21048/ハン |
詳しく見る |
タイトル/記事
婆娑羅太平記 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:異形の帝 |
作成者
黒須紀一郎‖著 |
出版者
作品社 |
出版年
1999.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910013565 |
請求記号
913.6/19929/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天然紀念物調査報告 植物之部第4輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文部省∥編 |
出版者
文部省 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010000458 |
請求記号
462.9/6/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風と雅の帝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒山徹‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001616965 |
請求記号
913.6/アラ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
裏太平記:歴史破壊小説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
半村良‖著 |
出版者
春陽堂書店 |
出版年
2024.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001692288 |
請求記号
B913.6/ハン ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
狩猟と権力:日本中世における野生の価値MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中澤克昭‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001555485 |
請求記号
210.4/ナカ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
動乱の東国史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:南北朝内乱と東国 |
作成者
池享‖企画編集委員 鈴木哲雄‖企画編集委員 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000608358 |
請求記号
213.04/イケ ト/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加能真言天台集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加陽探花房主人∥編 |
出版者
探花房 |
出版年
1937.2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002425047 |
請求記号
K186.7/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内侍所御神楽と歌謡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中本真人‖著 |
出版者
武蔵野書院 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001383354 |
請求記号
768.22/ナカ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
禁裏本歌書の蔵書史的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
酒井茂幸‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000298349 |
請求記号
911.1/10139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世鷹書の文化伝承MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二本松泰子‖著 |
出版者
三弥井書店 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000430934 |
請求記号
787.6/ニホ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉時代の足利氏と三河MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松島周一‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000948870 |
請求記号
288.3/マツ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
竹むきが記全注釈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩佐美代子‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000423094 |
請求記号
915.49/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
太平記世界の形象MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村昌幸‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2010.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000401570 |
請求記号
913.43/10066 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世都市研究 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:交流・物流・越境 |
作成者
中世都市研究会‖編集協力 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
2005.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910667216 |
請求記号
210.4/453/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世人の軌跡を歩くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原良章‖編 |
出版者
高志書院 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000737796 |
請求記号
210.4/フシ チ |
詳しく見る |