タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
百人百職|119|揚げ浜式製塩業|楽な作業一つもないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000351060 |
請求記号
5 百人百職 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「塩に命救われた」 珠洲の揚げ浜式製塩 角花菊太郎さんしのぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-01-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204159 |
請求記号
件名 塩田 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百人百職 揚げ浜式製塩業 角花豊さん(53) 楽な作業一つもないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204200 |
請求記号
件名 塩田(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひともよう 気負いなく「一軒」守る 揚げ浜式製塩を続ける 角花豊さん51(珠洲市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-09-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115047 |
請求記号
人名角花菊太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國風雪賞 一隅を照らす(6) 製塩業(揚げ浜式製塩) 角花菊太郎氏 塩の薬効 病も克服 60余年の重労働 観光にも一役MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112067 |
請求記号
件名北國風雪賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
期待、喜び、決意 千枚田 使命感持ち耕作続ける 揚げ浜式製塩 移住の農業者 伝統産業を世界へ/野菜価値上がるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-12 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000148791 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲市の「道の駅すず塩田村」揚げ浜式製塩を親子ら体験 9/6、7日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-07 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000261880 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
しぶき輝く海の恵み 珠洲で塩づくり始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-19 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000193989 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わがまちの偉人 浜士の情熱 最期まで 登谷良一 1947-2023年 石川県珠洲市 揚げ浜式製塩法守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-22 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394729 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
翔ぶ 北陸発世界行き 天然塩作り守り続け 石川県珠洲市 角花豊さん 太陽と風判断が命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-30 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068990 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
塩の道たどり珠洲へ 能登、高山の児童 揚げ浜式塩作り体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-08-02 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151024 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島塩:揚げ浜式製塩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[輪島製塩] |
出版年
[20--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001445189 |
請求記号
K674/1016 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の里山里海 世界農業遺産に 古来の英知実結ぶ 次の担い手育てたい 中村浩二教授 おらが宝交流契機に 藤平朝雄さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-12 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000148675 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
揚げ浜式製塩普及啓発プロジェクト調査研究報告書 平成23年度:平成23年度文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
奥能登塩田村 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000907210 |
請求記号
K669/1004/011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひとにぎりの塩:ドキュメンタリー映画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井かほり∥監督 |
出版者
グリクリエイツ |
出版年
[2019.9] |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000000869 |
請求記号
VK669/ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
里山里海の伝統的知識・知恵の伝承:石川県の炭焼きと揚げ浜式製塩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大学コンソーシアム石川‖企画・監修 国連大学高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティングユニット‖企画・監修 石川県‖企画・監修 計画情報研究所‖編集 フレンドリー‖編集 中乃波木‖ほか写真 ラウラココラ‖訳 |
出版者
金沢大学 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000362140 |
請求記号
K602/1014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川・富山ふるさと食紀行:北國新聞創刊120周年記念 富山新聞創刊90周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北國新聞社 富山新聞社 北國新聞社(発売) |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000678360 |
請求記号
K383/1020 |
詳しく見る |